イザークおめでとう愛してるぜ!
ザフトレッドの白兵戦もっと観たかった。いつかやっときたかった無印エンディングの自己補完。夏男とZAFTビールが飲みたーい。アスランはプラント型のタッチ式ランプを作ってあげました。

54 228

版権*刀語の錆白兵さん
すべてがどうなってんのかわからなかった そして似ねえ

1 7

2章にも登場した「カルデアの者」さんについてですが、

・襤褸を纏っている
・生き抜く術に長ける
・神代クラスの大魔術を行使する
・白兵戦も得意
・舌打ちをする

以上の特徴から「カルデアの者」=リヨぐだ子説を提唱します

70 89

【ラティエル】
ヨハネス騎士団筆使部所属。失声症で声が出せないが、朗らかで優しい性格。疲れやすい癖にアクティブ。
身体能力が低く白兵戦には向かないものの、威力の高い火器全般を扱える。爆発物にも詳しい。
サラキエルのことが好き。

1 11

土曜日出勤増えてあんまり作業進まない中、やりたい事がドンドン増えてきてもうどうしましょ(;´-`)

取り敢えず背後ユニット作ってますが、これだけでは納得行かないので、
カグヅチ白兵戦仕様を買おうか迷ってます(;´-`)


0 14

えっぐ@ FF11 odin さん

座ってる横に白兵マトンマオたん

一緒に写真撮ってるみたいな感じにしたかったけど、圧倒的・・・技術不足・・・ッ!
何気に今までのアイコンで一番難しかったです・・・こんな感じで大丈夫でしょうか

7 102

実は飛行形態に変形するやつだったのです!
攻撃時は白兵形態の頭部がせり出してビームバルカンを撃つ(ここ重要)

20 27

kenpfer さん

白兵マトンコッペリアちゃんといっしょ

からくりタルかわえぇな~

7 80

DX The 3rd Edition『Crumble Days』終了!ありがとうございました!PC1らしいPC1ができて満足した…!不知火千速(しらぬいちはや)/ハヌマーン×ブラム=ストーカー白兵です♡

1 3

とりまリコGM「Crumble Days」一日目が終わりました。二日目も頑張りたい(はたして頑張れるのか…)
不知火 千速(しらぬい ちはや)、ハヌマーン×ブラム白兵です。正統派PC1キャラ。

0 5

白兵戦技術も磨いてると思うんですけどロイエいちいちエrいマウントのとり方してそう 周りは見て見ぬふりをする

111 380

クレスト系パーツで構成された
カスケード、白兵戦型、軽量級、強襲型辺りが好きかな( ˘ω˘ )

2 4

WWⅡドイツ空軍(ルフトヴァッフェ)のアドルフ・ガーランド中将は終戦間際まで第44戦闘団(エース集団)で司令官をしつつ戦闘機に乗って活躍していましたよ。

『銀英伝』ではシェーンコップ中将が白兵戦の陣頭指揮に出ていました(2枚目の絵は旧作アニメ、3枚目は新作アニメ)。

1 1



様からリク「錆白兵」でした~!!!
ありがとうございました!

2 7

双葉さんの絵を見て思い付いたイケメン王女
白兵戦が得意

6 12

落書きに色塗りました♪
ラインハルトの変だったあごも直したw
漫画描きたいけど、描く時間がないので…orz
どう見ても、今回のロイエンタールは受け顔…げほげほ。スミマセンw
あの顔で白兵戦強いのか(・・;
ビッちゃんが一見ジャイアンみたいだけど、素敵だといいなw

0 14

軽率に便乗させていただきました~!錆くん!

2 5