//=time() ?>
name▷斑鳩 紬生(いかるが つむぎ)
scenario▷懐胎
高校生天才科学者、INT18の才女!というイメージで作ったけど中の人の頭はついてってない。
珍しくツンツンできてるけど最近柔らかい棘になってる。
自探にしては珍しく倫理観は低め。
#柴畑の子たち
A.スパークス共感者へ。
『スパークス』教授はネビュロス星で最も優れた学者の一人であり、原子物理学の専門家であり、自分達の星を革新しようとする科学者や研究者の集まりである『クラニアムhttps://t.co/mzz2YmhGCK』の一人であった。
④Fくん
酸化力最強なのは純粋な単体(ちびっ子の姿)の時。フッ、と息をするだけであらゆる元素を酸化する。
知らない科学者は殲滅する。
いろんな元素と化合した状態は非常に安定で結合力が強く、テフロンなど守りも完璧✨✨
ふっそつよい。
@Izumo_Karen 知的、ドSと言ったら私ではなくて?
科学者やっているお姉さんVtuberの宇谷柚希と申します!
花蓮さんとは同じ小学校という奇跡が舞い降りた写真特定班だぞ~🧪🧬
踏まれたかったりしたらぜひ遊びに来てもらえれば同士がいっぱい…
よろしくね🎶🎶
創作「緑星☆ファンシフル」オリキャラ紹介!
中央【シエン】女主人公・男勝りだが女らしい面もある西の国の姫。身体能力が高い。
左【ライア】男主人公・真面目で頑張り屋・少しヘタレな東の国の王子。剣の国で魔法が使える。
右【ユリア】おてんばなお嬢様。実は科学者。シエン大好き。魔法剣使い。
#140字小説
およそ1年に一度、宇宙の彼方から電波が届く。ノイズではなく未知の言語だと主張し、解読に成功したと発表した。2つの科学者グループが、別々に。ひとつは友好のメッセージ。ひとつは宣戦布告。どちらが正しいかはわからない。ただ、今でも年に一度、新たな解読文が双方から発表される。
˗ˏˋ #推しがいありますVtuber ˎˊ˗
惑星科学者Vtuberの星見まどかです🪐🔭
📽 YouTube
https://t.co/Ro4yf5raUj
💙楽しく宇宙の魅力をお届け!
🌟星空情報や宇宙豆知識なども!
💙JAXAや国立天文台の方を
ゲストに招いた配信を予定!
🌟雑誌星ナビで天文系VTuberの記事執筆!
💙他にもいろいろ!?
@ice_vanillaaji まだちゃんとしたイラストとかないけど、円で…!
簡単に説明すると、リクの恋人でフルネームは北島円、22歳で科学者を目指してる。話し方は「〜なのです!」って感じ。
本当は亡くなってるけど生きてる世界線で!