グッズ作りのデザインは
物の形に貼り付ければ 
いいわけではなく、
様々な工夫が必要です

難しくて、
だいたい数日かかりますが、
絵を描く事にはない
独特な楽しみがあります😌💪🏻
考えぬいたデザインの先で
会えるお姫様(お客様)の笑顔を想像してます🌹
夢をこめてillust with love by Pinku

2 18

👻ととね。

👻呼びタメ良いのであれば、ととちゃんとか…ととねちゃんとか……

👻絵を描く事、ゲーム等

👻莉愛、莉夢という双子がいます((画像貼っておきます↓↓))

👻2月24日

👻あんまり絡めてなくてすみません…!!仲良くして下さいー!

0 1

【今日からあたしゃ!!】ごめんなさい。が言える大人でありたいと思っています。今回勉強させて頂きました。ありがとうございました。今後のあり方を考えるいい機会になりました。絵を描いて好きを伝える事は続けます。好きを伝える手段として絵を描く事、グレーでいさせてもらえたら有り難いです🙏✨

0 23

学生ぶりに絵を描く事が楽しく感じる様になったのでいっぱい描いてる☺️

0 4

固定ツイートの絵を変えてみたらフォロワーさん増えたりしないかな?
ケーキ屋で働く少しお絵かき好きな主婦です。
天使の絵、絵本や児童書の絵を描く事が多いです。

0 3

時間をかけて模写しているけど全然うまくいかない。
画力の進歩は無いけど「絵を描く事」に対するハードルは自分の中で下がってきているのはすごく感じる。
本当に画力を上げて、自分の描きたい絵を描いてみたい‼︎


0 0

女性声優の絵を描く事を写経って呼んでるんですけど、BUBKAの吉田豪さんと掟ポルシェさんの対談読んでたらモー娘。の事を考えながら写経するオタクの話が出てきて驚いた。エネルギーを持て余したオタクは似たような所にたどり着くんですね。

46 223

みらいちゃん生誕祭の絵を描く事に疲れてダラダラしてたら えもちゃんが脱いで応援してくれる事になりました。  頑張れそうです!

15 61

我が家には、すぅ様よりちょっぴり年上で、すぅ様と名前が6割ほど被っている絵を描く事が好きなムスメタルがいます。
先日すぅ様とモアちゃんの絵をおねだりしたら、ささっとすぅ様を描いてくれました。
衣装は脳内コスチューム仕様です。嬉しくてアイコンにしちゃいました。

65 580

明日はボクがイラストを描き始めてから満4年。
元々、色々あって手元に残されたのが紙とペンだけになってしまったのがイラストを始めるキッカケでございました。
今となっては絵を描く事が生きがい。
今後ともよしなに。
4年前のチルノさん←/→今日のチルノさん

15 79

ずっと絵を描く事を完全に辞めてたので
コミック工房(3DS)でお絵描きをする様になっで
久方振りに描いた時の4人。
別人だわ、誰だよお前達。( ;∀;)

2 13

私事ですがフォロワー様500名を超えました🙇‍♀️
いつもイラストを見て下さって有難うございます!
長年絵を描く事から離れていましたが、このアカウントを始めた事をきっかけに沢山の方と出会い、リアルの友人とも色々話せたりとても嬉しいです☺️
これからも宜しくお願いします✨

4 84


鈴木拡樹さんの  で私は「生きる力」を貰った。

その力は、私の全てだった絵を描く事が苦しくなり捨てた絵筆をもう一度握らせてくれた。
この人の芝居から溢れ出す光を描きたい
その一心で。

今は絵を描く事が幸せです。

1 4

[概要]
このツイートが届いたら、このツイートを引用RT&あなたのイラストを貼り好きな人を指名してください。

しろえびさんからご指名いただきました!ありがとうございます!!!

たまーに絵を描く事があります…! https://t.co/1g26k8DtBX

7 32

絵を描く事、好きです。

1 20

絵を描く事しかできないオタクなので描いた

11 22

フォロワー200人ありがとうございます😭😭下手くそな絵しか描けないけどこれからも仲良くしてください。。
時間をかけて絵を描く事を覚えたのでもっと成長していけると思います…
200人記念の絵はフロイド!!!

次の目標は250人✨✨


2 19



タグ便乗です
基本的には雑食。太芥、太芥、中芥などなど…。最近は太芥の話や絵を描く事が多いです。
気軽にお話出来ると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇⤵️

8 27

ももぐまふたば先生(@futabamomoguma)の講座を元に少しアレンジしたちびキャラを描いてみました
この講座の事で先生にお礼が言いたいです。先生の講座のお陰で絵を描く事に対して失っていた自信が戻ったくま。
先生は僕にとっての恩人くま🐻


1 9


私の見る嵐さん5人、というテーマで描かせていただきました!
美術の授業のような繊細な絵を描く事は得意ではないので、普段の自分なりの描き方で作画しました

それぞれの色が光り輝く様を表現したかったので、色がある部分は最小限に抑え着色しました

2 25