急遽時間が出来たので、劇団四季のアナと雪の女王を観てきた!
2年半ぶりの劇場での観劇、客電が落ちた瞬間、涙が出てきた。
やはり舞台の力はすごい、圧倒された…
あと、開演前の舞台撮影がOKになったのはじめて知った…

昔描いたエルサを添えて(*´ω`*)

1 3

小屋入りしました!
音響や照明、舞台の力が加わり作品の迫力が増し増しに!
何回も稽古でみて知ってる展開なのに思わず、わぁあ!と声をあげたシーンもありました。舞台っていいなぁー!と沁みまくった本日。


💥明後日(4/20)中野ザ・ポケットにて開幕💥
https://t.co/hwsp1pb2sp

4 20

20201103 劇団美松@柏みのりの湯・夜・小祐司出ずっぱりショー立ち
真矢くん「Tsunami」
翔龍さんにいる時よりも、今月は、出番とか曲数とか増えた??
近い年齢の皆で、お互いに切磋琢磨だね。
1人1人がそれぞれ舞台の力になる凄さだね。


1 11

鈴木拡樹さんという役者の存在そのものが、「舞台の力」のひとつだと思います。

その名にも表されている大樹は、
どんな雨風にも揺るがず、今も新しく力強く枝葉を拡げ続け、
遥かな高みからこの先の演劇の未来を静かに見つめている。

そんな気がします。



1 10

私にとって演劇や絵画は生命維持措置。
それは、生きる力。

貴方が板の上に立つ姿に逢える日を、その姿を描く日を楽しみにしています。


3 20

リーディングシアター 緋色の研究

劇場から配信という形で上演されました。お2人の引き込まれるような演技と語り、お話を際立たせる照明、音楽、緊張感空気感がまるで劇場で観劇しているかのように伝わってきます。改めて舞台が大好きって思わせてくれる作品だと思います。

21 77


鈴木拡樹さんの  で私は「生きる力」を貰った。

その力は、私の全てだった絵を描く事が苦しくなり捨てた絵筆をもう一度握らせてくれた。
この人の芝居から溢れ出す光を描きたい
その一心で。

今は絵を描く事が幸せです。

1 4

有澤樟太郎くんを応援しております。
舞台を観て、有澤くんのお芝居に引き込まれました。ほんわかしていて優しくて、周りを笑顔にしてくれるところが素敵だなって思っています。舞台に立ち、役に入るとガラッと雰囲気が変わるところも魅力の1つです。本当に素敵な役者さんです!

9 32

舞台は、推しと目が合うと危険。
金縛りになる。
そしてまた、金縛りになりたいと思ったりする。

舞台は、何度も観たくなる。
その時間は儚く尊い。

与えてくれた感動には、直ぐに応えよう。
惜しみない拍手を送り、
胸一杯にして持ち帰る。

私の生きる力。
次、待ってます。


0 4

サガステ東京公演面白かった〜〜!記念。まさかハリードとシャールにこんなにスポットが当たるとは思わなかった…。役者さんの演技も相まって生の舞台の力は凄い…あと衣装がみんなめちゃくちゃ可愛い…。銀の手は消えない!

45 116

【夢色キャスト】あけましておめでとうございます。カンパニー主宰の朝日奈響也より、コメントを頂きました!「今年も、舞台の力でみなさんを笑顔にできるよう、夢色カンパニー一同精進いたします!」本年もよろしくお願いいたします。 

673 1450