//=time() ?>
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #illustration #イラスト練習中 #過去絵 #フォローRT #フォロー
右手親指負傷中のためペン握れなくて過去絵
#誰のデザインだゲーム
【童話×魔法少女】
参加させていただきました😋
④親指姫を担当してます🌼*・
リプ欄のアンケートで私がデザインした子、あててみてください~!!
カバーイラスト、ウジュが右手親指にしてる指輪みたいなのは「板指」。
弓を引くとき弦をひっかけて、指の負担を軽くするための道具です。
写真3枚目の板指は工芸品。
私の指には大きすぎて使えませんが笑、すてきな一品です。
著微さん@WgCU1XSQ7Getoyzからいただきました。
メルカッツェ→魔導師だけど筋肉に好かれてる体格をしてるんで握力もなかなかのもの。
リオニャ→人差し指と親指のみでも潰せるけど固定しとかないと四散する(そしてベンジャミルタに直撃する)
ローズライカ→リオニャと同じく指でもイケる。ドラゴニュートはこわい。
見えにくいけどラフォーレのシナモンネイルプリントの体験させて頂きました💘
親指と中指!かわいい。。🤍
最高の映えスポットでした☁️(ᐡ • ̫ •`ᐡ)
右手の薬指にある金色の指輪が「ワールドボーダー」。
左手の親指にある白い指輪が「ワールドブレイカー」。
それぞれ強力な魔法具であり、南瓜の持つ切り札の一種。金が防御特化、白が攻撃特化の能力。
金→トワイライト、白→ダークサイドで、スタンド能力の設定考案中。
(´・v・)で、人間の体は(機能的には)左右非対称なので、右利きの自分が右腕に巻く場合は、腕の設定だけ左右に入れ替えて“リューズを手首側に”した方が、しっくりきました。
左腕を外側から回り込ませて、親指で押して回す形ですね。
#PixelWatch
(´・v・)どうしても“腕時計の慣例”としてリューズを手首側に向けてしまう傾向が強いと思うんですけど、個人的な使用感としては、PixelWatchのデジタルクラウン(リューズ)は“手首と反対側”に設定した方が操作しやすいと思うんですね。
親指で押し込む方が断然楽です。
#PixelWatch
#むくみ の簡単なみかた
図のように
すねの平たい骨=脛骨を
親指でゆっくりおさえる
指のあと=深さ
8mm以上なら重症
4~6mmなら軽症
むくみがあると
体重は
水分で増えているが
脂肪が
増えているわけではない
=太ってはいないのです
そういや昨日、お子の手のひら見てたら、下図⭕️の部分にタコが……😦
全体的に10歳くらいの手の小ささなのに、親指の長さだけ大人とそこまで遜色ないほどの長さしてたのもコワ
そら、毎日毎日毎(略)、プロコン握ってんだもんな……何かしら影響出るわな🙃
痛くはないらしいが(´_ゝ`)
おしゃぶり師匠(@2patrasche2 )
背景バグってないなった!!!
おもしろくて優しい師匠🐾
ひと足先におしゃぶりに行かせて
もらいましたが師匠はいつまでも
古き良き親指の達人でいてね👍🏻🍼
3枚目が割とお気に入り