アンのみすぼらしい服を見て、マリラはアンに新しい服を作ってやることにする。今着ている服から型紙を取るので脱がせた後に事件は起きた。養子のことが気になって気になって様子を見に来たリンド夫人にいきなりdisられ、アン、ブチ切れ。


2 5

アンという名の少女、来週が楽しみ過ぎて待てなくて、ラクガキしてしまいました💕
うー😑できればアナログで描きたかった…。

2 54


この世の中にこんなに好きなものがたくさんあるってすてきじゃない?
『赤毛のアン/Anne of Green Gables』L・M・モンゴメリ 訳:村岡花子

2 9

ステラ・メイナードよりダイアナの方が好きと言うアン。

5 13

アンの手紙に喜び、ダイアナに知らせる為に灯の合図を送るマリラ。最初は奇異に思えたアンの行動すべてが今のマリラたちには愛おしく、忘れ難い記憶になっていることを示す名シーン。
なんと原作にない(毎週言ってる)。

53 168

もの思うアン。原作と違いグリーンゲイブルズに一度帰っているので、アンが自分の軸を思い出して心の落ち着きを取り戻したようにも見える。ギリスの心配性が伝染するジェーン。どこか覚めているように見えるジョーシーパイ。アニメ版ではジョーシーパイの内面がもう少し描写されてるかも
 

1 9

バリー婦人のところで出た食事とグリーンゲイブルズでの夕食。
 

2 7

ジョセフィン・バリーにマシュウの心臓のことを知らされる。アンの不安は募る。原作ではこの場面でマシュウの話はされていない。アンは行動する。
 

5 9

新しい友人ステラ・メイナード。ジョーシーパイをやり込めたり、芝居がかったことを言ったりと、お嬢様然とした美人とは違った生き生きした個性がある。
 

7 19

44章。原作の35章。アンは試験に備えアヴォンリーへ帰れない。マシュウとマリラは寂しがる。
 

1 2

『#赤毛のアン 第44章 クィーン学院の冬』
監督/#高畑勲
脚本/神山征二郎・高畑勲
絵コンテ/横田和善
作画監督/#近藤喜文[LD用イラストも]
作画/高崎勝夫・大島秀範・寺田由紀子・竹本周明・保田夏代・森友典子・村田耕一・才田俊次・高野登・後藤紀子・菅谷智男
美術監督/#井岡雅宏

32 96

NHKで
 が放送中で  が注目されてますが、その昔ヘリに乗って時空を飛び回るアン・クトスちゃんと言う空想癖の少女が登場する縦シューティングゲームがありましてね、逆鱗弾って言うんですけど。

2 2

野田さんの「赤毛のアン」に便乗して自慢する!

239 762

赤毛のアンのドラマ『アンという名の少女』の初回を観たけどたいへん良かったのでらくがきしてみた。
ちょっと病んでる感じがして良き(*´∀`*)

2 35

イラ通のポートフォリオにイラストUPしました。
少しずつでもUP。名作の児童書籍のイラストの仕事を描いてみたいけど、今は漫画的な絵がマストなのでしょうか。
https://t.co/V40GSr7NVh

2 17

物語の先は分かっているけど
彼女の幸せや充実を願ってる。

0 8

赤毛のアンの好きなシーンは飽きるほど観直してきたけど、マシュウが死ぬ回は悲しいからあまり見てなかった

久々に観たら、昼間全く泣かなかったアンが、夜、畳みかけてくる面影にひとり泣きじゃくる描写は凄すぎて、改めて感動した。

なんちゅう名作アニメや…

0 3

アンのクイーン学院での新しい友だち。
上級のクラスメイト、ステラ・メイナード(健康的な子)とプリシラ・グラント(金髪の夢見る乙女)。
どちらも さんらしい繊細で描きにくそうな顔の美少女。

47 206