もしあなたが今夜見た事を誰かに――あなたの母さんにでも――云ったら、私に分ります、そして私、あなたを殺します。

『雪女』小泉八雲

0 5


タグ便乗失礼します🙌
透明水彩で、みずみずしい少年少女を目指して絵を描いています!
文学作品を水彩で表現する シリーズなども。よろしくお願いします✨

5 24


えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。
『檸檬』梶井基次郎

1 10


この世の中にこんなに好きなものがたくさんあるってすてきじゃない?
『赤毛のアン/Anne of Green Gables』L・M・モンゴメリ 訳:村岡花子

2 9


桜の森の満開の下の秘密は誰にも今も分りません。あるいは「孤独」というものであったかも知れません。なぜなら、男はもはや孤独を怖れる必要がなかったのです。彼自らが孤独自体でありました。
『桜の森の満開の下』坂口安吾

2 9


K君の身体はだんだん意識の支配を失い、無意識な歩みは一歩一歩海へ近づいて行くのです。影の方の彼はついに一箇の人格を持ちました。K君の魂はなお高く昇天してゆきます。
『Kの昇天ー或はKの溺死』梶井基次郎

1 11


どっどど どどうど どどうど どどう
青いくるみも吹きとばせ
すっぱいかりんも吹きとばせ
『風の又三郎』宮沢賢治

8 30



(それは世間が、ゆるさない)
(世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?)
(そんな事をすると、世間からひどいめに逢うぞ)
(世間じゃない。あなたでしょう?)
『人間失格』 太宰治

2 8


たちまち娘はその首に乗りたるまま天に昇り去れり。オシラサマというはこの時より成りたる神なり
『遠野物語-オシラサマ-』柳田國男

3 10


誰でも、その絵を見ると、蝋燭がほしくなるように、その絵には、不思議な力と美しさとが籠っていたのであります。
『赤い蝋燭と人魚』小川未明

1 5

再掲

私たちみんなの苦しみを、ほんとに誰も知らないのだもの。
『女生徒』太宰治

2 8