こども文化科学館はしばらく土日がお休みでしたが、本日から土日も開館しております。
レギュラー投影では、6月2日から始まった「七夕ものがたり」をお届け!梅雨の時期ですし、プラネタリウムで空を見上げませんか?
本日の投影時刻
★11:15~★13:30~★15:00~
★16:15~(トワイライト投影)

2 11

令和3年6月5日 土曜日。
水無月 きのえさる🐒。
令和3年の進捗率は42%です。

今日は国会図書館が開館した日だぱん。たくさん本を読むぱん(読書するおとうぱんに登るこぱん)。


冨嶽三十六景 東海道吉田

0 1

感染急増圏域から感染警戒区域への変更に伴い、臨時休館していた都城市立図書館が6月4日より開館されました。
展示も本日より再開となり、期間は6月28日まで延長されます。リモートワークショップも調整中です。また詳細が決まり次第お知らせいたします。
https://t.co/xbW7WsFTV6

6 200

おはようございます。
開館します。

本日から利用制限が解除となります。
どなた様もお気軽にご利用ください。
※引き続き、感染対策のご協力をお願いいたします。

2 4

どうもー
みなさまどうもー
お久しぶりです、IMTです、インターメディアテクでございます。

新しい特別展が3つほど加わり本日開館再会でございます。

床面積、来館者数、開館時間すべてとの要請を満たしております、
ただ物販だけは何処よりも時短なのでご注意ください。

[扉] ´ Ξ`)

2 8

石ノ森萬画館開館20周年記念
「アニメージュとジブリ展」みやぎ石巻展
連動企画
石ノ森章太郎マンガとアニメ展
アニメージュで見る石ノ森ワールド
6月12日(土)~9月20日
ちなみに「ジブリ展」(石巻で)は
6月19日(土)からなんだ
そうじゃ~


3 2

【 6/4(金)より開館 】

感染拡大防止のため現在臨時休館しておりますが、6/4(金)より開館いたします。

「細見コレクション 集う人々-描かれた江戸のおしゃれ-」展は以下のとおり会期を変更して開催いたします。

《変更前》5/18(火)~7/4(日)
  ↓
《変更後》6/4(金)~8/15(日)

30 90

今週のルフナリゼは

1(火) 18:00〜通常開館
2(水) 18:00〜通常開館
4(金) 18:00〜通常開館
5(土) 13:00〜通常開館/21:30〜ツイキャス
6(日) 13:00〜通常開館

となっておりますー。(ディンブラ)

1 7

ムーゼの森2021年6月の開館情報です、皆様のご来館をお待ちしています。

イベント情報
軽井沢×「文豪とアルケミスト」
https://t.co/1nb1LHSVyd

2021年春夏展情報
軽井沢絵本の森美術館「鏡の国のアリス」
エルツおもちゃ博物館・軽井沢「おもちゃが奏でるドイツの音色」

31 27

今年9/3に開館10周年を迎える、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム。
記念企画第1弾『ミュージアムカフェ メニューアワード』の投票を受付中です!
歴代メニューの中から全100品を厳選。TOP10に選ばれたメニューが期間限定で復活します!
◎詳しくは→ https://t.co/qQ933qYCaT

276 1285

大輪の花を咲かせる牡丹。小樽では5月下旬が見頃です。現在、手宮緑化植物園や小樽貴賓館(旧青山別邸)の牡丹が有名ですが、明治時代後期には、小樽市富岡にあった金沢植物園でも栽培され、市民の目を喜ばせていました。
再開館後に企画展「おたるの『春』みーつけたでお楽しみください。

12 34

今週のルフナリゼは

25(火) 17:00〜20:00 通常開館
26(水) 17:00〜20:00 通常開館
28(金) 17:00〜20:00 通常開館
29(土) 13:00〜20:00 通常開館
30(日) 12:00〜20:00 のんお誕生会

30(日)はのんお誕生会!です!(ディンブラ)

1 8

現在、陶芸の森陶芸館(美術館)は予約なしで入館していただけます。開館時間は、9時30分~17時(最終入館は16時30分)です。

会期が残すところ、2週間となりました。会期終了近くの週末は混雑いたしますが、平日は比較的ゆっくりと観ていただけると思います。

2 6

✨❤️逃げ恥婚💒おめでとう❤️✨

逃げたっていいじゃないか!
伏見センターは,居場所作りもテーマのひとつ☝️
誰かに話すことでちょっと楽になれるかも。
開館したら,ほっこりしに来てね🍵
早くコロナが収束しますように🙏

0 6

今週のルフナリゼは

18(火) 18:00〜20:00 通常開館
19(水) 18:00〜20:00 通常開館
21(金) 18:00〜20:00 通常開館
22(土) 13:00〜20:00 通常開館
23(日) 13:00〜20:00 通常開館

の通常開館WEEK!(ディンブラ)

1 9

ゼンリン、「ゼンリンミュージアム」開館1周年を記念した企画展 伊能小図の副本と見られる「實測輿地圖(じっそくよちず)」初公開 https://t.co/Eql5BCpNQf

9 11

開館時間は【9:00-19:00】です。おはようございます。5月も半ば、徐々に気温と湿度が上がってきて、そろそろ刺激強めの良質な百合小説を読みたくなる季節ですね(?)。 先生の『#キキ・ホリック』はいかがですか。幻想的な独特の世界観と、予想外の結末に「うわああああ!!」となりますよ。

6 10

今週のルフナリゼは

11(火) 17:00〜通常開館
12(水) 17:00〜通常開館
14(金) 17:00〜通常開館
15(土) 13:00〜お茶なりぜ
16(日) 13:00〜お茶なりぜ

今月いっぱいは宮崎県から時短営業の要請を受け、〜20:00の開館となります。ご注意下さい!(ディンブラ)

1 9


山賊タレチキンさん主催の創作水族館が開館致しました!個性豊かで素敵な水生生物たちをどうぞご覧あれ!
私は、18番のギストさんを描かせて頂きました!
私がデザインしたキャラクターはどの子でしょうか?リプツリーにてアンケートを貼るので、是非ご投票ください!

9 16

5/9(日)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|ゲンボとタシの夢見るブータン ★上映後リモートトーク
12:45|ドリーミング村上春樹
15:20|JUNK HEAD
17:25|緑の牢獄
19:35|JUNK HEAD
https://t.co/iQUA8lnKbB

0 4