画質 高画質

本日の、日特印刷㈱創業50周年&このみバースデー
イベントに、くきは()様より、
かっこよくイラストを描いていただきました✨✨

ちょっと~大人感じはいかがですか?
これからも、何卒、よろしくお願い致しますm(__)m

23 78

本日の、日特印刷㈱創業50周年&このみバースデー
イベントに、にわ田()様より、
きれいなイラストを描いていただきました✨✨

気持ちが~豊かになります🎶
これからも、何卒、よろしくお願い致しますm(__)m

10 18

『ゲスト紹介🌸』

本日の、日特印刷㈱創業50周年&このみバースデー
イベントに、蒼月真葵()様より、
かわいいイラストを描いていただきました✨✨

とてもうれしいです~!
これからも、何卒、よろしくお願い致しますm(__)m

11 16

1973年5月25日に発売された細野晴臣1stソロ作品『HOSONO HOUSE』のリリースから50年となる今年の5月25日に、『HOSONO HOUSE』50周年記念盤(オリジナル完全再現) ・『HOCHONO HOUSE』再プレス 発売決定!

予約はこちら👉
HOSONO HOUSE https://t.co/fsQeZmg43o
HOCHONO HOUSE https://t.co/IUcCbQDYyS

301 1523



50周年おめでとう!!!!🫶

145 491

【坂東祐大】


Better Daysレーベルより「TOKYO JUNK BOOGIE」を7inchアナログで発売!夏木さん50周年を盛り上げる最高なサウンドに仕上がってます。

Banksia Trio
Bass Piano Drums

Sax  Gt

予約開始♪
https://t.co/KXRVFfYB7x https://t.co/wSnF48P11b

17 64

50周年を迎える あの 🏍
話題の映画が公開!

ヒーローといえば
のロボットヒーロー

荏原ならば、必ずできる🦾
世界中の社会課題の解決に挑戦する荏原の「#熱と誠」の精神を持つヒーローです!

twitterの中の人として登場しますのでよろしくお願いします🙇

5 43

<来週末>
◆3/25(土)拾得50周年記念 原マスミライブ
会場:京都 拾得
開場17:30 開演19:00
予約3,000円 当日3,500円 +order
https://t.co/ehdbT4Y8IS

9 33

㊗️『ビッグ錠の66・50展』
ビッグ錠先生❗️漫画家生活66年‼️包丁人味平50周年‼️
おめでとうございます㊗️🎊
仕事があって駆けつけられませんが、色紙を送らせていただきました。
これからもご活躍を楽しみにしています‼️




76 199

『天が呼ぶ! 地が呼ぶ! 人が呼ぶ!!』⚡️

⭐️「仮面ライダー ストロンガー」
  1975年放映

突っ走れ! 空を飛べ!
ブラックサタンを倒すまで!!

今年、仮面ライダー放映50周年!!
私の好きな昭和仮面ライダーから。

65 237

世界最小オセロ「愛称:コセロ」発売。
~勝敗は白黒だけじゃない! 手先の器用さがポイント!?~

日本生まれの「#オセロ」50周年記念イヤースタート

「ミニチュアオセロコレクション」の発売が決定

「#コセロ-1GP(グランプリ)」開催<MC:#宮下草薙>


https://t.co/NKY8ld4YB1

16 29

週末に上毛電鉄デハ101の撮影会に参加させてもらったんだけど、もっと早く撮れてれば去年描いた150周年イラストの左側に登場させたい車輌だった

2 5

\ニュースチャット/
デビュー50周年を迎えた松任谷由実さんの足跡と、日本社会50年の変化を振り返った「ユーミン: ArtistCHRONICLE」。配信音源に合わせた記事では、事実確認のため国立国会図書館で雑誌をめくり続けました。制作裏話を語ります 。


https://t.co/rixcP9z0t2

5 18

したドラ1周年おめでとう!3人揃って迎えられたのが嬉しい‐! これからも素敵な時間をみんなに届けてね!
目指せ3人で50周年ライブ!!!

15 42

去年が学生発布150周年。
今年は全国で150周年を迎える
小学校が多いです。
その多くは学校建設は
間に合わず寺子屋の形態で
開校したのでした。
長野市篠ノ井の母校もそう
通名小学校も今年150周年。
記念式典をホクトホールで
11月10日に行います。
そして150年をマンガで振り返る
記念誌の出版も。 https://t.co/AiQhPjcg6G

2 5

今年はダンバイン40周年なので、シーラ様ばっか貼ってますが、来年の2024年は、

Gガンダム30周年
SEEDDESTINY20周年
クロスアンジュ10周年

なんだよね。私ゃ何を優先すべきなのだろうか…。
(来年はヤマトも50周年ですが、それは他の人にまかす)

26 88

アニバーサリーイベントは関係者がお元気なうち、30周年とか40周年にやった方がいい

50周年だといろんなお話聞くには時を溜めすぎ

2 15

公開記念日おめでとうございます🎉。

昨年のガイガン50周年から、1年が経過。
昨年はゴジフェスで新規スーツが御披露され、更に新規映像作品も作られたりと、大盛り上がりでしたね!
先日も、池袋でメガロとの活躍を拝見させて頂きました(^^)


32 107