WIP!!!!
コミッションでVRCで動作するパワードアーム製作中・・・UV展開まで終わったのでこれからテクスチャ作業(掲載許可頂いてます)

指部分天才では...?

57 174

初めて作ったにしては良い感じでは?(n回目)(髪綺麗にした)

次回、『UV展開と諸々の設定どっちを先にやるべきかわからんけどとりあえず顔の展開にチャレンジしてみる』

0 6

三が日でほつほつ作ってたのが完成した

UV展開がうまくできてなかったのか、ペイントが変なことなってたけど(これは次回に勉強する)

0 1

今日の記録(2021.1.3)
◇Blender/Varyさんチュートリアル/UV展開とテクスチャペイント
◇Blender/タングモデリング挑戦(ベベル・マテリアル・UV展開・テクスチャペイント)

テクスチャペイント、一部反映されないなと思ったら反対側の面に反映されたのが謎。

0 0

27日から作り始めたので、5日で無からなんとかここまで。必要な要素は全部そろったはず。自分としてはポリゴンかなり贅沢に使ってる!
添削してもらった方がいい気もするけどどんどん進めたい...どちらにしろまだお正月なので明日からモリモリUV展開じゃ!

0 7

形はとりあえず完成しました!
耳で完全に力尽きて腰のヒレがすっごく適当になってしまいました🤣
羽衣みたいなのつけたかったけど両手首に固定とかよくわからないしレーススカートの二の舞になりそうなのでいつかできたらで…。
手のヒレはつけようか悩み中。
次はUV展開だけど酷い事なってそう😇

0 6

全然進まなくてモチベさがってきた人魚。
後はヒレ作って尻尾の形全体的に直してくっつけてUV展開直してテクスチャ用意してーなんだけどどれも理解しきれてない苦手分野なので心折れそうです。
飾りも色々作りたかったけど進まな過ぎてもモチベ下がる一方だからとりあえずシンプルにでも完成目標で…!

0 6

インナースーツのUV展開、テクスチャのラインとベタ塗りまで進んだ。

今日の作業はここまで。
明日はこの上に着せるメカアーマーの方のベタ塗りしていこう。

2 10

今日の30分。靴をUV展開して展開図のエッジ部分を別マテリアルにしてみた。

ピクセル単位でマテリアルを変えることができるようになったので、今後テクスチャワークが増えそう。

ずっとマウスで頑張ってきたけど、タブレット引っ張り出すか……

1 5

のためのアバターを作っています。
UV展開して色塗りしました。
さて、これからボーンを設定していこう。

1 11

のためのアバターを作っています。
頭部ってやっぱり難しいです。
胴体部分より時間が掛ってしまったのですが、ようやく納得できるレベルになりました。
明日からはUV展開からの作業になります。
ロボットのアバターだとこの作業は容易ですから、ちゃっちゃと進むかな?

0 4

袖作った。
あとちょい装飾増やしたら、そろそろUV展開。

4 28

☑️ボディ
☑️UV展開
☑️マテリアル設定

To Do
・灯火類パーツ
・内装
・エンブレム

1 3

リンドウのブーツのみUV展開・・・。あと、ファスナー部分をちゃんと分けました・・・。進んでねぇですな。
https://t.co/B9rrF92y6X

0 5

で、今はこいつのUV展開したのを綺麗にしてます
ぶっちゃけここまで細かくしなくてよかったと思ってるけどやり始めたら綺麗にしたい謎意識
地獄かな

0 2

今日の成果
腕の衣装

服のギザギザは初めはメッシュでつくろうとしたけど、なかなか思うように進まず結局テクスチャ透過でつくった。
ZModeler使った方が良かったのかな🤔
けど久しぶりにBlenderでUV展開→テクスチャ作成ができたのでいい練習になったと思う。

0 0

手直しするかもだけど一応モデリング終わり!続きは夜白シャツ部分のUV展開から!
https://t.co/NnkYutYI3o

0 4

今日の朝モデ
UV展開が終わらねぇ!(ドン!!

0 7

装飾を追加&Clothのやり直し。
これをUV展開してテクスチャペイントすると思うと早くも気が遠くなる😂

0 2

一応動きます 造形がまだ詰めれてないしUV展開も顔しかしてない

8 54