//=time() ?>
アニメと原作では描き方が大きく異なるのが、天王はるかことセーラーウラヌス。
原作(とCrystal)では、「男であり女である」、「プリンセス(うさぎ)の為に戦う」。
アニメ(90年代)では、「男装の麗人(女性)」、「世界を救う為に戦う(Sシリーズ)」。
#天王はるか
#if
もしもシトロエンが90年代後半に
「DS5」を販売していたら....
1枚目のカラーリングはブルーアンクルを再現しました!
友達にスバルみたいと言われましたが、90年代だから仕方ないさ...笑笑
I colored my page of #MagicalGirlColoringBook ! 私も1ページ参加した、魔法少女塗り絵。自分のページを塗ったぜ(`・ω・´) 色もデザインも90年代のアニメっぽい感じにした〜 #色鉛筆
Twitterを通じて、それまでセーラームーンを知らなかった人が僕のツイートから気になってセーラームーンを見てファンになったと言ってくれる人が最近多くて僕は非常に嬉しい
布教してるわけではないけど
90年代のアニメは今でも魅力に溢れてるね
@pianasi_matu20 去年の今頃だけど、アナログ派水陸VSデジタル派数字の原稿漫画も描いちゃった(ダイマ)☞https://t.co/Se2XxkNibB
90年代同人用語とか出てきちゃうけど個人的には水陸に合ってると思います(90年代が