//=time() ?>
コロナのワクチン接種から2日経ちました。
強く掴むとまだ少し痛みはありますが、腕を上げたり普通に動かす分にはもう痛くなくなりました。先に接種をした同僚も、だいたい1日過ぎたところから痛みが和らいで、2日経つ頃には気にならなくなる傾向です。
#自分をつくりあげたゲーム4選
世界観に思いを馳せ続けたサガフロンティア
来る日も来る日もこのパッケージを眺めてた怒首領蜂大往生
上級者のプレイ動画をmp3に変換してずっと聴き続けたTGM3Ti
自分のキャラを動かすことに夢中になったウィザードリィ
帰宅してからまったり新しいPCを描いていました♪
名前や設定もまだ決まり切ってないですが、この子を動かす日もたのしみです( ・ㅂ・)و ̑̑
コロナのワクチン接種の翌日です。
痛いですね…先に接種した同僚からの評判通り、翌日は痛いです。接種したところ、というよりも、接種した筋肉のかたまりが痛む感じです。強い筋肉痛のような、だるい鈍痛です。じっとしているとあまり感じませんが、肩の付近を触ったり、腕や肩を動かすと痛みます。
マルグリット デュラス:ラマン〈 愛人 〉
仏領インドシナ
現在のベトナム
フランス人の少女は15歳
「18歳でわたしは年老いた 」
12歳年上の華僑の青年は
アヘンを吸って
ベッドに横たわり
経済を動かす
人種格差と経済格差の逆転
異文化の混じりあう混沌の中で
情事が愛に変わる時差を詠む
みなさん、おはようございます!
わたしは運動は苦手なのですが、陽気のせいか何とも身体を動かしたくなる今日この頃です
身体を動かすと脳に血液が行って、発想ゆたかになるそうですよ!
いいなぁ、発想豊かな人…憧れです…!
それでは、今日もよろしくお願いします!
#朝なので谷岡ヤスジを描く
#yagi39式初音ミクNT制作日記
2021/01/18
表情用に眉、目、鼻、口、頬、あごにボーンを入れて変形できるようにしたもの。自分がXISMOで制作してる限りでは表情は頂点モーフでやるよりボーン入れて動かす方式のほうが作りやすいのでこうしましたが、微調整が効くので便利。最近投稿の画像でも使ってます