//=time() ?>
90年代コナミの業務用ビデオゲームで『エイリアン2』『T.M.N.T.』『X-MEN』『G.I.ジョー』『ザ・シンプソンズ』『バッキーオヘア』『アステリクス』『Wild West C.O.W.Boys』など版権物タイトルを連発していた時期がありました。
#好きな版権物ビデオゲーム
5/7 #例大祭 2017 「け04a」にて紅魔館メイド総集編が出ます。2年ぶりの再販です(長かった!)。あとおぜうの肖像画A2ポスターも配布します。90年代のステレオタイプコミケ参加者風に背中に刺してビームサーベルっぽく持ち帰ったり額に入れてお部屋に飾ったりしよう!
90年代00年代大好きだから葉月君の立ち絵リニューアルされてちょっと今時っぽくなったの寂しいけど「あーこんなに肌白いんだ」とか色々再認識出来て良かった。(どうでもいい話)
まぁ、逆に
今のアニメファンからしたら、80~90年代のは
クドい、ケバい、ゴチャゴチャしてる、ってカンジに映るんだろうかね。
いや、勿論そんなの「作品による」ワケでもあるけど、
全体の大きな流れとしてね。
皆さんありがとうございますm(_ _)m💕
まるで本当に90年代に放送されていたアニメのようで心躍ります🌈
折角なので、先へ先へ進みたいです‼︎
それも4月30日のM3次第。
いらっしゃれない皆様も、どうぞリツイート等で応援して頂けると幸いです💗
どうぞ宜しくお願い致します❣️