画質 高画質

今月のイナバの日
90年代アニメ雑誌にありそうな感じをイメージしたつもりだったけどいつもとあまり変わってない

82 149

絵柄変えたいなーと思いつつ手癖で描くと溢れ出す90年代感。

2 20


STAR TOURS
(旧スターツアーズ)
製作現場の写真

ライド時の映像は模型とCGで撮影していた。
撮影当時の1990年代のCG技術にしては中々の作品だと思うのは私だけ.....?

51 153

90年代アニメコスの話をしてから本当にやりたくてたまらない…。なかよしっ子だったので、なかよし系特に…😭🙏
ルビームーンとかレイアースとかアキハバラ電脳組とかセイントテールとか…

1 5

カメさんチーム2枚目は
河嶋桃ちゃん
90年代風の顔つきになってしまったw


42 59

比較!
CGマリオ 1代目
1990年代から2000年代前半にかけてよく使われていて、質感がツルツルしていて色味が鮮やか。全体的にスリムな他、両目の間隔が最も狭く少し童顔な印象を受ける。また、歴代で最も頭身が小さい。

0 9

1990年代にマルチメディアCD-ROMなどのオーサリングツールとして大活躍した「Director」(Macromind→Macromedia→Adobe)が、ついに販売終了となったようです。/週刊Webテク通信|gihyo.jp https://t.co/IMfpRxQwCa

0 1

FGOのヴァレンタインイベントで切嗣を描かせて頂きました。
彼が背負ってる重いモノを一瞬忘れて大事な人の前に駆けつけた時の表情がテーマです。
なので死んだ目ではないです。
とはいえ切嗣の事なんで箱の中身は…(笑)
後、彼は周りの人と時代感が違うのでやや90年代感溢れてます。

8526 10163

80年代90年代欧米映画の子役のオシャレ感とっても好みです……描いてて楽しくて仕方ない
あと皆ほんと美少年

0 1

【SMペディア豆知識】本田弥生https://t.co/qaFw756XOP 本多弥生の名も。1980-90年代にSMマニアやS&Mスナイパーなどにイラスト。少女の題材が多い。

2 5

あまりご存じの方が居ないのが悔しくて、滅茶苦茶布教したいのが90年代に『チャンピオン』で連載していた『特攻天女』

7 8

90年代の①

1602 3732

羽根無し。
なんというか……凄く……90年代です。

0 2

アニメと原作では描き方が大きく異なるのが、天王はるかことセーラーウラヌス。
原作(とCrystal)では、「男であり女である」、「プリンセス(うさぎ)の為に戦う」。
アニメ(90年代)では、「男装の麗人(女性)」、「世界を救う為に戦う(Sシリーズ)」。

0 3


もしもシトロエンが90年代後半に
「DS5」を販売していたら....

1枚目のカラーリングはブルーアンクルを再現しました!

友達にスバルみたいと言われましたが、90年代だから仕方ないさ...笑笑

4 23

90年代映画特有の青逆光好き

1 5

rkgk 80~90年代のセルアニメを見まくって育って来たから影色バリバリハイライトツヤツヤのこういう絵が死ぬほど好みだという絵

84 91

本日1月25日は90年代に絶大な人気を誇った声優 佐々木望さんの誕生日ですね。おめでとうございます!

63 67