//=time() ?>
6枚なので6分くらい(動画にするのは別)。Photoshopのアニメ機能を使ったのは一体いつ以来だろう。こんなことしてるけど今俺は暇ではないし腰も痛い。#D言語くん版深夜の60秒一本勝負
芸術の本質は、人に開放感をあたえること。思い込みによる閉塞感が人を不安や不幸にしていく。だから清流のように新鮮な情報を伝え続ける絵や音楽、違う言語の文化交流が人には必要。
ブログを更新しました。『 アンパンマンは偉大!言葉遅め2歳双子の言語事情 : https://t.co/AM5txAWga3』 #ふたご絵日記
@satoshiohkubo 雁おじが眠っていて10年後に五次峰に起こされる・・というシチュのつもりです。世界一有名なプログラム言語で雁おじを起こしてみようかなとwwリクありがとうございました~!※ちっちゃい雁夜ですみません
仰げば紫苑、キラリってさせて、ぱらっとめくって、ウルゥってなって…オーン…(うれしさと切なさのあまり言語障害)(落ち着いたら明日くらいに感想書かせていただきます…)
イノセントカジュアル特訓前
柚の趣味が前面に出たいい機会でしたね!てへぺろ感めっちゃ可愛いよね・・・。セリフも好き。ぜんぜん言語化できないけどすごく好き・・・。
柚との距離感ってこんな心地良いものなんだなって・・・。
【クラフィ】ウサード級クエスト『アーサー襲来!?』
UsagiKunの襲来から4日。言語のみならず色々な要素がうさぎに侵食されてしまっていた。ほぼ趣味の世界と化したALICEに、本来の姿を取り戻せ!
#クラッシュフィーバーかいてみた
本日寝る前のお絵かき。
踊り子っぽい女の子が描きたい、民族衣装っぽい何かが描きたい!
という訳でそんな感じのおにゃのこ(^^) よし、スッキリした♪
明日はおかんの言語リハビリだー!
USB整理してたら高校の頃のC言語の授業の画像が出てきた。
課題『N角柱、N角錐を描写する関数を使ってみましょう』
同級生A「家を作りました(三角柱+四角柱)」
同級生B「木を作りました(三角錐+八角柱)」
俺「ロボを作りました」
#UTクラスタあるある
日本人クラスタがゲーム本編や翻訳先進国のファンアートに言語の壁を感じて苦しんだり、興奮のあまりに自国の言葉がおかしくなっている。その一方で海外勢は流暢に日本語を使っている。