//=time() ?>
ちなみに、無敵対空技の攻撃判定発生Fは
5F:シャアズゴ、アッガイ
7F:ガンキャノン、ザク、シャアゲル
9F:ガンダム、グフ、ドム
13F:ギャン
15F:量ズゴ
※ギャンの発生部分は対空にはまず使えないけど一応。
#EXレビュー
リアルタイプガンキャノンの箱絵は、プラモを見ながら描かれたであろう事は想像に難くないけど、その割には肘関節がジャバラの上部から曲がってて、作者の独自性が出ているのが面白い (^。^)
新宿メトロプロムナードがいろいろ面白いことになってる❗️◉フラッシュ撮影するとキャラの画像が変わるDBブロリー(^_^)◉ガンダムの後方にガンキャノン。◉6期鬼太郎のは、放送開始時に新橋駅で観たなあ。人通りが激しいので、人が写り込まない瞬間を撮るのが難しい。
19:40 リボーコロニー市街地にMS-18Eケンプファー出現。
グレイファントム所属スカーレット隊が迎撃に向かうも降下中を狙われ全滅。
RGM-79SPジム・スナイパーII、2機
RGM-79Gジム・コマンド、2機
RX-77D量産型ガンキャノン、2機
全て大破。
ケンプファー、ほぼ損傷なし。
#もしガンダムが普通のロボットアニメだったら
ガンダムは超武装合体したり必殺技出したりガンタンクはドリルタンクになってガンキャノンは潜水艦 ホワイトベースとかいう基地はロボになって‥ さらに敵も‥‥
コンテストに出してるやつ、みんなボロボロの機体なんですけど実はやってることは毎回違ったりするんですよね
ガンキャノンは初めて傷み・汚し表現、サザビーはウォッシング、チッピングメインで、部分塗装にこだわり、シナンジュはファレホ筆塗りでグラデーション、今回のは初エポパテ・綿エフェクト