//=time() ?>
・デカールはガンダムデカールとベルテクスや鋼魂を使用。また脚部は左右非対称な感じに
・股関節の丸ジョイントが緩かったので、GPARTSさんのジョイントガードで補強
・関節一部をメタリック塗装
・ビームサーベルは発光ver.を選択
・墨入れはダークグレー
↓続く
こういう風に自分の決めた任意の方向にジョイントの方向合わせるにはどうするのが一番楽なのかなぁ…。
なんかコンポーネントモードで軸表示させても選んで回せないんだけど…。
さらにジョイント部が世界共通規格に統一され、MS以外のさまざまなものと合体できるようになりました。
画像はシャトルと合体した「人員・物資輸送タイプ」。ほかにも軍用機と合体した「飛行機動砲台ないし戦略重爆撃機タイプ」などの運用例が確認されています。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#アクアシューターズ でまたもや義手巫女。右手義手は鉈か拳銃に換装する。鉄板と言う厚紙盾も装備、背中にジョイント可能。
射撃・格闘・防衛が揃ったバランス型かもしれない。
鉈の元ネタは彼岸島。
@pxImWDs84YFOGSl もしくは、こんだけぐるぐる巻きにされてたら内蔵がむき出しの可能性も…
左手は黒いジョイントみたいなので繋がってるのかなぁ
光武用スタァライト増加パーツ。盾に見立てた上掛けの左袖は右袖用のパーツとジョイントするとパイルバンカーになる予定。さらにパーツを加えるとどこかで見た形状になるけど気のせいです。ホントダヨ。