//=time() ?>
アーケードゲーム「グロブダー」、色々あってキャタピラから現在のスクリュータイプ?に変更となったデザイン案。
最終形の2歩手前となりますが、自分としてはこの頃のシンプルなイメージが今でも一番のお気に入りだったりします。
1984年作成。
#グロブダー #グロブダー35周年 #namco #レトロゲーム
1月6日発行 金属産業新聞「新年特集号」イラスト1点寄稿しました。タイトルは「がんばれスクリューズ」です。https://t.co/AfH5YPMvcQ
#illustration #drawing #イラスト #ねじ #金属産業新聞
初代の第11話で、ゲキドラーゴの攻撃が亮太を巻き込んでしまい、キュアブラックは激しく怒りの感情を出すが、その様子がプリキュアマーブルスクリューを繰り出すシーンにも、鮮明に表情に表れているのが好き…!
@nisatengu シールもなかなか外れないと思うので、スクリューボルトを突っ込んで外します。反対側は千枚通しとかかぎ爪系の金具で抜いて下さい。
これを憶えれば、ヤマハ2ストはかなり安心して何でも挑戦できるようになると思います。
SSD
世間(ソリッドステートドライブ)
プロレスファン(スタイナースクリュードライバー)
#世間とプロレスファンの境界線
#ScottSteiner
ゲーム
スクリュードライバーで鍵を壊す
パソコンを頭上に落とそうとする
注射器を持って笑う(アイナナ警察)
アニメ
包丁片手に環君にしっかり料理させようとする
最新MVでは素手(片手)でガラスを割る
普段は穏やか大の激辛好き逢坂壮五w
アーケードゲーム「グロブダー」、マイタンク(グロブダー)のキャラ承認用最終デザイン画。両脇スクリュー?のフィンの終わり部分の付き方が間違っていることに気付く35年後です。
1984年8月、ペンと色鉛筆で作成。
#グロブダー #グロブダー35周年 #namco #レトロゲーム
ちな、参考で某サイトではこの20thシークレットレアのシズクが16800円で売られている。
ショップによって価格に多少の差はあれど、普通に元が取れたな。
せっかくだからスクリューダウンにでも飾ろうかな?
#遊戯王
#20thシークレットレア
遅くなりましたがとりぼう杯お疲れさまでした!
最推しチームのフレアスクリューさん描かせていただきました!観戦面白かったです笑 素敵な大会ありがとうございました~!
色違いヘッダーサイズもご用意してみましたのでチームの方はご自由にお使いください(*'ω'*)