//=time() ?>
まずはベルファスト戦。
テレビ版では公国軍が2回攻撃し、2回目にミハルがホワイトベースに密航。一方の劇場版では戦闘は1回のみ。しかもゴッグの活躍は最小限で、ズゴック中心の話です。ゴッグの見せ場はせいぜいフリージーヤードを展開するくらいです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
シャア専用ズゴック、平成最後の絵完成しましたよっ₍˄·͈༝·͈˄₎🦀💕
最後の割に地味な感じで申し訳ないです💦
#絵描きさんと繋がりたい
#機動戦士ガンダム
#シャア専用ズゴック
#平成最後の日
⑦ガンダムアスクレプオス
ズゴック(っぽい姿)に変型するガンダムとか最高やん???
なお、宇宙が舞台の作品の機体なので別に水陸両用という訳ではない模様
①ズゴック
もはや言うまでもないやつ←
グリーン以外でどれかと言われたら量産型が好き(残党ズゴックはなんかグリーンズゴックの偽物みたいでそこまで好きじゃない。ゲームとかで代替機として使うことにはなるかもしれんけど)
スパクロ、次海がメインのイベントらしいし量産型ズゴックは無理としてもシャア専用ズゴックかハーディ隊長とズゴックEとかワンチャン出たりは……多分無いですね、はい()
シャアといえば「足が付いていない」の掛け合いが有名ですが、
ズゴックを紹介された際の「何だこのカニみたいなのは」「水陸両用だからですよ。偉い人には略」とか、
ゲルググの「何だこのブタ鼻は。盾は部族っぽいし、そのくせ武器はヤリではなくて薙刀なのか」等のやりとりがあったのではと妄想…。
@ozone_1o そろそろお目覚めでしょうか(^^)しまださーーん!ズゴック、ゴック、ハイゴック。実はバリエーション豊かな界隈だったことを今日検索して知りました!