//=time() ?>
バランスの悪い目を晒そう。
あとCMYKで描いたのをそのままjpg書き出ししたら肌色がくすんで顔色悪くなってる…。
M10 Y15くらいで描いたのになあ🤔
そしてやはり無理してペイントソフト使うよりベクターで描くのが1番早くて確実だわ。
まだペイントソフトに手を出したばかりの頃のものです。アイラインか装飾品かの判断がイマイチ自分の中で決められなかったころのクス。と、なんでかフェスティバー #これを見た人は新ビックリマンの自作ファンアートを貼れ
#GuiltyKiss
ネタバレ解禁という事で一番印象に残ったシーンを描いてみました
いやー素晴らしかったですね!
あいきゃんの太もも!!
…はっ!私は一体何を…
確か果南ちゃんを描くためにペイントソフトを立ち上げたはず…
ペイントソフトsaiを使ってみた。
こちらも有料だけあって使い心地が違いますね。
着色の時、複数領域選択できるのが楽でよかったw
ってことで無料ソフトとsaiで描いたベムスターを見比べよう・・・
なぁにこれ
今日、仕事休憩時間にペンタブの練習と思い会社のPCのWindows付属ペイントソフトにマウス使ってフリーハンドで適当に描いてみましたが、やっぱむず過ぎる…😅
がしかし、なんだかペンタブのペン使うよりこっちの方が今は書きやすいような 笑