🐴4月17日はシャケトラの命日なので伝記を描いてます。391日のブランクを明け覚醒した2019年AJCC。
私はこのレースで勇気を貰い昨年受賞出来ました。

普段マンガを描きも読みもしない生活なので描き型合ってるか不明。ペンどころかマウスもないので仮に塗り。春天前には完成予定🐴#シャケトラ

4 15

マンガ版の北里柴三郎の伝記、表紙がオズワルドの伊藤さんに似てる

1 9

関係ないおじさんの伝記を小さい頃に読んだ影響でホンダちゃんは鼻の下を指でこするポーズなイメージです。(オヤジくさいらしいしね!

9 25



C.H.O.C.O./丹下桜&氷上恭子 トラブルチョコレートOP
生まれ来る子供たちのために/小田和正 グスコーブドリの伝記主題歌
DOWNTOWN BOY/松任谷由実 GAIKAN CHIBAテーマソング
瞬間はファンタジー/長山洋子 おねがい!サミアどんOP

0 1

リク絵、エストポリス伝記Ⅱのセレナ
海外からのリクエストなんだけど向こうで有名なのかしら

12 36

 ゆるーく関係募集します。
お迎えはお休みしますが、ふぁぼもらえたら絡みに行って良いんだな?ってほっこりします…案なので、関係性は記載の限りではないです。ご希望ありましたらリプ・引用等で教えてください。
唯一関係のみ、交流後&DMでお願いします。

0 6

眠い眠い寝たい寝たいな井上瑞稀くん



0 12

 
「アンタは誰を信じるの?何を、信じたいの?」

1 8

歴史を動かした人から、今活躍中の人まで網羅!
『10分で読める スポーツで夢をあたえた人の伝記』のタイトルどおり、本書は夢をあたえてくれます。
ちなみに私、本書に登場する水泳の河合純一選手と学生時代に知り合いました。彼の活躍に、私もいつも勇気を貰っていました。
https://t.co/O8kArcGlqK

3 11

集英社「#日本の伝記SENGOKU 武田信玄と上杉謙信」発売!

RICCA 先生の、かわいらしくも凛としたキャラたちに引き込まれます!おうち読書の1冊にぜひどうぞ~!

個人的には幼少謙信が坊さんに諭されたあとの、何かに開眼した表情がツボです笑。

13 30

伝記の写真がやばいぃ

0 3

ふわふわと、でもいつもより上機嫌に空を舞う雲の様な彼女(彼?)を見ながら筆を走らせる。
「出来た!」
僕は立ち上がり、完成した絵を抱えて走る。少し遅れてしまったけど、心から祝おう。
「お誕生日おめでとう!ペンギソさん!」


2 3

Come facile dev’essere per un angelo...

(ラファエロにとって描くことは簡単だった)おそらく天使が空を飛ぶのとおなじくらい・・・

なんと心惹かれる表現でしょうか

西村書店様( )から邦訳本も出ているラファエロの伝記絵本

5/11-17の大阪の絵本展で原書と邦訳を展示致します https://t.co/ChNPxsshYa

4 11

30分で読んでも、得た知識は一生もの。

せっかくのおこもり、人生の宝集めをしてみよう!
集英社「学習まんが 日本の伝記 SENGOKU 徳川家康」

https://t.co/WMI0rQlWNX
Amazon>https://t.co/ezUCtf1zlr
試し読み>https://t.co/QtYwXwzeay

12 38

畠氏 からのリクエスト、フィッシュマンズのさとちゃんです🐟
川崎さん著の伝記本ちゃんと読まなきゃな…

2 20

(なお、現実は多分こうでしょうか…)

1 8

『虹の女王』

マリリンモンローの名前の由来となった女優マリリンミラーのミュージカルを軸にした伝記映画。

マリリンミラーがコミカルな女優なため、作品は柔らかくて誰でも楽しめる作品となっている。ストーリーに緩急が無いが淡々とし過ぎて逆にこれも良きと思える。ミラーを演じた女優さん綺麗。

1 1

あ、born to be blueはチェットベイカーの伝記映画です、結構脚色されているみたいだけど🎞 背景を知ってから聴くとまた違う趣を感じてハマりそう… ありがとぶいさん…

1 12