maron-bakery次の出展は✨

『いろは手づくり市』
4月21日(日)10:00〜16:00
石井町 童学寺にて!
ステージのある境内入って
すぐ右側のブースです💕
是非、皆さま
お越し下さいませ😊

1 11

あら?
境内の掃き掃除をしていた巫女――出雲いおりは、参拝客に目を留めた。

778 3922

西尾市はかっては幡豆郡西尾町でした。吉良町宮崎に重要文化財の幡頭神社があります。日本武尊の幡頭(はたがしら)の建稲種命の遺骸が流れ着いた地と言われ、隣の衣浦に衣が流れ着いたと伝わっています。三河湾を臨む西幡豆 祐正寺境内で「はずのてらいち」が開催されます。絵と書で応援しています。

0 3

長女と2人で近くの神社に。青空の下、桜の花びらが舞う境内で、竹で炊いたたけのこごはんいただきました☺

次女はいつもの「え、行かないよ友達と遊ぶから」です😅境内の砂、きらきらの石英がいっぱい。お箸の袋に入れて持って帰ってきました。

3 41

現在50名程度の方が既に天皇陛下御在位30年御朱印にお並び頂いております。境内も神木の葉が落ちる季節となりました。ご奉仕朱印(境内30分清掃無料)も授与致しておりますのでご協力お願い致します。#少彦名神社

9 84

久方ぶりにお題箱見に行ったらだいぶ前にきてたお待たせしてスミマセン…!
こんな巫女さんが花びらを掃除してる境内はどこですか。

「マヤさん(出来れば和服で)」

44 73

夜の境内には何とも言えぬ魅力がある

0 2

わが家にもロリ田ちゃんのお写真ありました。ばばさまのお手伝いで境内のお掃除をしていたようですね(*´ω`*)

117 301

1945念10月に米軍兵士が撮影した広島市の東光園大仏。1枚目では松の木によじ上るなど子供たちが境内で遊んでいるのが見えます。左の住職か保護者らしき人物もあまり気にしていない様子です。2枚目では少年が香炉の上に座っちゃっています

6 17

夕闇の中、楠森稲荷社境内に構える狛狐。
白き姿が何とも引き立ち、黄金町やらが構える街中を木々越しに見つめるのである

0 2

【読んだ】「境内ではお静かに」(天祢涼/光文社)
緋袴、巫女装束の美少女探偵という設定が興味深い。
ミステリーというより、心理描写の綾を突いて問題を解決するタイプ。もっと色々な活躍が読みたかったが、活動領域が寺社界隈限定というのは仕方ないか。まだ17歳だしね。

0 0

境内に江ノ電が走っている御霊神社にも行ってきました。



0 0

国分天神菅原神社
三重県鈴鹿市国分町

今日から梅まつりが始まった菅原神社さんへ行って来ました🎵

梅はまだ咲き始めながら、神社の境内には屋台が出て賑やかな雰囲気😊

0 25

東光寺の境内にある保育園の園児がお寺で「一生懸命 ご飯を食べる体験」をしにやってきました。
全員が行儀よく静かに残さず食べました!
やっぱり は素晴らしい! 
https://t.co/Gppr5K5rAW

0 0

今日の は「めっきらもっきら どおん どん」長谷川摂子作、
ふりや なな絵、
福音館書店。

かんたは神社の境内に遊びに来たのに誰もいない。しゃくだからかんたが大声で歌ったら、奇妙な声が聞こえてきた。その声のする木の穴にかんたが入っていくと、穴に吸い込まれて落ちて...。

0 14

ゆきささん の作品「刀剣シッター」最終話、絵描きの髭切さん
この作品中の髭切さんの性格とか言動とかがすごく好みで、触発されて描きました
画材を持って境内に佇んでいそうという妄想です

0 5

それから元興寺さんへ。境内の鬼さんたちにご挨拶。曇りがちなのが逆に幸いして、鬼瓦もよく見えました。
ならまちこちゃんと遭遇。カワイイ…。

0 1

ハイ ツイ遅れましたが
様 境内出店中
何よりのお天気上々
節分なので? レイアウト変えてマシュ

0 3

ボーイッシュケモロリと人ショタが攻守交替するようです。寺の境内に寝転んでもらうことで浴衣や褌がはだけ、ボーイッシュケモロリの裸をつい食入る様に見てしまう人ショタくん。そして互いに伝え合う心の奥底に秘めてた想い…。これからが二人の本番の始まりです(

175 792