石好きから派生して、現在岩絵具を触っている私ですが…昨日お迎えした岩絵具の化学式(HgS)を見てニマニマしてます。

このアカウントも日常のアカウントも化学式だったりします。
(硫酸カルシウム CaSO4)
(天青石 SrSO4)

中学まで、鉱物・考古学者になるのが夢でした。もっと学びたいな…。絵も石も

2 41

マタ昔の作品デスガ岩絵具ヲ用イテ、コノ様ナモノヲ描イテマシタ…二十年モ前ノ話デス。

3 16

トテモ昔ノ作品デス、油絵ノ前ハ日本画ヲ描イテオリマシタ…。

「アマリリス」
2003年 F6号 麻紙に岩絵具

"Amaryllis"
40.9 x 31.8㎝ Pigment and glue on paper 2003

1 26

身から出た錆



日本画で使われる岩絵具で描きました。

0 12

岩絵具を置き始めてます。
キラキラしてきた✨
今日はこれから外出なので続きは帰ってから! https://t.co/YDXYt56o1j

4 31

途中
和紙に水干と岩絵具

4 88

《グループホライゾン》

高島屋美術画廊の日本橋店、横浜店が終了し、大阪店、京都店に巡回します✨
《花の惑星》のシリーズを展示いたします!!

創拡






16 69

岩絵具っていう石を砕いた画材を初めて使って見たんですけど本当キラキラして綺麗なの...
平面じゃ伝わらないから角度つけて撮ってみたけど生は違うぞ...薄い言葉だけど深くて神秘的輝きでどこから見ても美しいの...

1 9

夏の夜に、夏の夜の絵。

大学生最後の夏に訪れた沖縄で

満天の星
浜辺の蛍
海には夜光虫

陸海空すべてキラキラした世界に感動して描いた。
10年前の絵だけど今も色褪せずに好き。

岩絵具,箔,パステル,雲肌麻紙

2 11

「30の顔」作品抜粋

🔹【ないしょ】
🔹作家名:山本 晴日
🔹F3号 22.0 x 27.3 cm
🔹墨、水干絵具、岩絵具 吉祥麻紙、パネル
🔹2019年
🔹※額装有

https://t.co/7D3oNEfcHS

1 2

【公募枠出展作家様】

MEG ()

2017年3月からイラストレーションの展示発表を本格的に開始。
顔彩・岩絵具など日本画材を中心に使用したイラストを制作している。
過酷な環境に合わせて生きていく深海生物の姿に力強さと美しさを感じ、題材として多く描く。

4 13

「30の顔」作品抜粋
薄い膜があるような彼女の作品。本人に聞くと、やはり仕上げは表面に膠で極薄の和紙を貼っているのでした。価格等はHPで。

♦作家名:北川 朔
♦【変わらない君】
・岩絵具、水干絵具、典具帖紙 雲肌麻紙
・F4号
・2019年

https://t.co/PUbSAOwHlS

1 15

「30の顔」出展作品抜粋

題名 : 熱帯夜
作家名:黒木 美都子
S3号 27.3 x 27.3 cm
岩絵具、水干絵具、モデリングペースト アートクロス
2019年
※額装有

題名 : 刺青
作家名:黒木 美都子
F0号 18.0 x 14.0 cm
岩絵具、水干絵具、etc
2019年
※額装有
https://t.co/PUbSAOwHlS

0 1

《 グループ ホライゾン 》
2019 7/17 - 23
高島屋日本橋店 美術画廊
ギャラリートーク
7/20 15:00 -

《 THE DIGNITY 》2019
F10号 天竺綿布 岩絵具 顔料 膠

創拡





15 63



七夕なので、岩絵具で描いた天の河銀河の作品を紹介いたします✨
rtしていただければうれしいな〜(# ^ o ^

創拡



24 84

納涼ペンギンズ

F0号 和紙、水干絵具、岩絵具

3 46

ナカガワ胡粉絵具様のブース。岩絵具での塗り絵。絵具と膠液をすり混ぜる作業が楽しかったです。見本のように厚く塗る勇気がなくて…!

1 2

【悲しい夜】

S50号(1167×1167mm)
高知麻紙厚口
岩絵具、水干絵の具

1 5