//=time() ?>
芸術の秋🎨🖌️
3連休はイラストを描いて過ごすのはどうでしょう?
コピック、光と色彩、画力向上、透明水彩……マイナビ出版のおすすめのイラスト技法書揃ってます!☺️
グリザイユ技法で描いている人物画、モノトーンの段階が終わりました。
これから色をつけていきます。
個展前なのに他の締め切りが3つもあってバタバタしてますが、なんとか頑張りたいです❗️
こちらの作品は東京でのグループ展に出品しようかなと考えています。
#アート #人物画 #art #oilpainting
よるさんに教えて頂いた技法練習してみた!
むっずかしい!!でもめちゃくちゃ楽しいっ!!
大問題だったのは筆で線画を描く!
これ、よるさん普段爆速で描かれてるけど、めちゃくちゃ難しいよ!! https://t.co/QDHUjSR1H0
久々なので宣伝
前はお絵描きもやってました🎨
最近はモチベ上がらなくて…😭
でも技術とか技法は学びたい❗️
#絵描きさんと繋がりたい
#お絵描き好きさんと繋がりたい
9月16日のエレナガおさらい。
・シューティング曲を題材に共同作曲
・宇宙がまるごとやってきそうなアレに近付ける色々な技法が
・途中まで作曲できた
・インスパイアされたので勝手にドット絵描こう
という事で描きました。敵はクルクル読込中のあんちくしょう。
色々と危険な絵になりました。 https://t.co/dGPjJCfdlO
前に送ったファンアートは「メモ紙にボールペンで手描き」→「スマホで撮影」→「Adobe illustratorで加工して文字入れ」
という「イラレ持ってて何してんの」技法で描いています
@niwaka_toshiro @bakanihakaten35 あと乳袋も紀元前からある表現技法なんだけどな。
尚、現実のギリシャ服は乳カーテンになるだけで乳袋にはならないそうな。
今回初めてグリサイユ技法ってやつをやったんだけど色の付け方で思った色が出なくてかなーり調べたりしました。影つけはものすごい早いけど色塗りは慣れが必要ですね🙄
【オリキャラ落書き】昔売られていたカラーイラストの技法書読んでふと気づいた事。色の塗り方とか技術とかは当たり前に書いてあるけど、色を塗る前にまず陰影が大事であり面で捉える事が重要だよみたいな事って、あまり書かれていなかったんだなぁとか思った。
なかなか進まない。2ヶ月ぐらいでようやく62pぐらい。技法書の絵柄が好きじゃないから都度好きなキャラクターに置き換えて描いてるからかめちゃくちゃ時間がかかる。まぁでも好きでもない絵柄にこだわり持って取り組める気もしない。
意外と知らないお尻の描き方😘
技法書『映え作画~プロ100人が教える魅力的なキャラ作り~』よりご紹介!!✨
上半身と下半身を繋ぐお尻の構造をしっかりと学び、「映える作画」を目指しましょう!🌸 🌸
https://t.co/Zo5n1LlBLa
#絵を上手くする技法書制作プロジェクト
ウィーン生れの作曲家アントン・ヴェーベルン(1883-1945)は今日9月15日が忌日。特殊奏法を伴う多彩な音色効果、極限にまで短く凝縮した音楽で知られる。
初期の極めて叙情的な作品、
無調の傑作「弦楽四重奏のための5つの断章」(1909)、
12音技法の遺作、カンタータ第2番(43)他https://t.co/lVva75GJVv
#私の絵でどうやって描いてるか知りたいところありますか
これも〜!
大した技法も何もないのでこな消しだけどもし何かあれば!
そこ見てくれてるんだな〜って勉強になるので☺️
#作品を載せて自分の作品を知ってもらおう
『墨牡丹』半紙 墨
水墨画です。花びらと葉っぱを三墨法で描いています。
動画で描き方を紹介しています。
宜しくお願いいたします。
水墨画 付立て技法と三墨法で描く墨牡丹 八重桜水墨画日記 水墨画家 小嶋志津
https://t.co/Ctue7wcnO6