//=time() ?>
#シン狂気山脈V3 🧲🍃🌈
めためたによかった…😭(語彙消失)
登山家動画→むつーさん卓(驚天動地倶楽部や他卓も挟み)→Vシリーズと観てきましたが、こんな物語も生まれるのかと感動しました!
御三方のロールも発想力も素晴らしかった…すきです……まだら牛さんも幸せそうで良かったです(例の配信)
芹嶋 恵矢(せりじま けいや)/狂気山脈 HO1B
うちの超脳天気担当の登山家くん
奥さんと登山LOVEで周りが見えてないこともあったりなかったり?
この子を知っている人は「ゆきやこんこん」と言えばこの子だと察する人が多いはず
この子やるとアクセル全開で楽しく楽観的になるから注意したい(´・ω・`)
【PL情報】遊馬紡弓(あすまつむぎ)
職業 山岳医。日本人。187cm。
医者としても登山家としてもプライドが高い。過去に見捨てられたことが忘れられず誰かと山に登る事にはまだ恐怖が心の中に残っている。だが、彼は登らなくてはならない。犠牲者をこれ以上増やさないためにも、自ら志願した。
弓波実
登山家
今日山登りに行く子 こんな見た目で33歳
APPが15のSIZ10のせいで童顔に
悪癖のせいで無駄に色々背負って山に登る
ちなみに振り直ししてもSAN値は45のままだった
霜月 花怜 (シモツキ カレン)
鐙子ちゃんのお姉ちゃんで登山家兼実況者 この度狂気山脈無事帰還した SANチェック全て成功するという身内卓の伝説を残した猛者 妹と二人暮らしてこの前少し広めのマンションに引っ越した。ダークマター製造機
←弟(結城篤・22歳の私立探偵。たしかCALLINGで自殺癖を出した記憶があるがまだ生きている)
兄(結城大和・28歳の登山家兼地質学者。まだ山登ってるけど既に吹雪で遭難とかでキャラを立てつつある)→
5月11日は #エベレスト日本人初登頂記念日!!🏃🏻
1970年登山家 #松浦輝夫 と
冒険家 #植村直己 が標高8848mの
世界最高峰の山 #エベレスト に日本人
として初めて登頂に成功した日🏔
#毎日イラスト #今日は何の日
#イラストレーター #ザロケットゴールドスター #イラスト #漫画
5月11日は【日本人がエベレストに初登頂した日】
1970年5月11日、登山家の植村直己と松浦輝夫が、日本人初のエベレスト登頂に成功した。エベレストはヒマラヤ山脈にある世界で一番高い山。ちなみにエベレスト登頂の最高齢記録保持者は三浦雄一郎で、80歳での登頂に成功している。
#今日は何の日
ごくつぶし様作『アカナワサマ』
クソポメ卓第二陣、登山家2名両生還〜!!
めちゃくちゃ怖がってくれてKPニッコニコでした😊
回したかいがあったね!!!!!
お疲れ様でした!!
#無欲論破_うちの子こんな子
(後で清書かアナログで本描き入れます)
元超高校級の登山家くんです!
こんな顔してめちゃめちゃ仲間想いで喧嘩が嫌いな子です