画質 高画質

弱点としては
・それぞれパッシブスキルの発動には機動型/重装型がそれぞれ2体以下である必要がある

編成縛りが若干厄介ですが、味方の火力を底上げしてくれる頼もしい存在。Sランクなので青コアを持っていればフルリンクも容易です

本国版では更にデート服も実装済み
日本版でも待ち遠しいですね!

4 8

ラストオリジン
日本版未実装キャラの紹介

アンガーオブホード所属
『C-11 スカラビア』重装型支援機

ニコチンとカフェインを愛する
アンガーオブホードの新メンバー

ス〇イダーマンのヴィランを思い浮かべたのは私だけ?

自己紹介でも自分の身体に興味があるなら勝手に使ってと宣言する恐ろしい子

26 48

・特攻自爆しといて平然と
 生きてる変態
・超重装機体をホイホイ扱う
 ジャズ男
・オールドジェネレーションの
 機体で戦い抜く伊達男

ガンダム界でもCV.中村悠一は
大体ヤバかった

1 8

ラストオリジン
日本版未実装キャラの紹介

マーメイド所属
『サラシア』重装型攻撃機

ラストオリジンでも上位に入るほど色々デカイ子
性格はほわほわしています

姉にアムピトリーテ(重装型支援機)がいる
https://t.co/9C4HRw6kXp

27 32

「まるで城壁が走って来るようだ・・・!」このセリフが印象的なデルフィング 第三形態
このガッチガチの重装甲が大好き!

0 2



1位 重装機兵レイノス
2位 ザ・スーパー忍
3位 エクスランザー

1位は店頭で箱絵に惚れて購入。ジャケ買いした結果、大当たり。
2位はバットマンとゴジラに会いたかったのに後期ROMで悲しかったw
そしてまたまた3位に悩むお約束。いろいろと驚かされたEX‐RANZAを選択。

8 82

フルアーマーガンダムは色々あるからねw

今日買ったフルアーマーガンダムガンダム7号機は、PS3のガンダム戦記っていうゲームに出てくる機体だよ(`・ω・)b

これよりさらに装備を増やした重装フルアーマーガンダム7号機っていうヤバい機体もあるよw(3枚目の画像)

0 1

【歩行戦車】
連邦国軍の担当域が宇宙へと拡大した際
0〜1Gおいて仕様変更無しで作戦行動が
可能な兵器として生まれた。
獣人、或いは半人型の形状が多く、
代表的且つ連邦国軍主力兵器である
オフェンサー(WT-100)をして“恐竜”と
も。
大口径重装甲主義だが、基本的には
歩兵との連携を想定している。

1 20

せや!!
重装化させればええんや!!

1 16

そもそもジム重装型の格闘戦仕様をこう呼ぶので…

一般に知られている姿はそのうちの高機動戦闘用で、仕様が決まった頃は狙撃要素も機体名も特に無く、後に「狙撃用」「スナイパーカスタム」「SC型」等と特徴づけられたという事になってます(MSVの文章は歴史調査形式)

0 2

弱点としては
・重装型なので行動が遅い
・中破状態且つ先制を取る必要があるので補強必須
・出撃コストが重い

ですが炎属性のエースに違いはないので
敵が炎属性に耐性が無ければ一掃してくれます

実装されたら是非ともお迎えしましょう!
彼女が少しでも幸せになるスキンもあります!

7 18

ラストオリジン
日本版未実装キャラの紹介

コウヘイ教団所属『ラミエル』
重装型攻撃機

コウヘイ教団の中で二人目の攻撃機
本国版では彼女とアザゼル、サラカエル、エンジェル、ヴェロニカでコウヘイ教団部隊で組むことが出来ます

また炎属性攻撃のエースでもありますね

35 84

うさクロム様と組ませておけばいい感じだったのに、私が一度(緑重装邪竜と)組んだ組み合わせを引きはがすのを嫌がったばかりにこんな罰ゲームみたいな組み合わせに…(🐺×🐰クロム様でも十分🐰クロム様にとっては罰ゲームですが…)

4 23

あとはズゥママ手に入れれば重装コンプ

0 1

弱点としては
・支援機なので火力は無し(デバフ付与は良い)
・重装型なので出撃資源は少し重い
・画面が狭い(笑

実装されたらすぐに製造したAGSですね!

余談ですがタイラント、グラシアス、アラクネにロボッ娘スキンが実装されたのでロビー画面を全ロボッ娘でk飾れるようになりました(本国版)

12 12

「故に我等のような機体への対応は遅くなる」

高機動射撃型と重装甲格闘型を使い分け、相手の不得手を徹底的に突く

縦横無尽、変幻自在の天狼の黒き星と白き星が戦場を駆ける

0 5