画質 高画質

中華民国陸軍 CM11(M48H) 「勇虎」戦車 が完成しました。
今回は写真を参考して、チッピングしなくて、ウェザリングを抑えました。
最近は3DプリンターでSTLデータを出力すろことを勉強していますから、戦車プラモはほぼ放置しました。(-_-;)

45 294

★日本陸軍戦車の系統図https://t.co/g37byChUT8言わばジロ車&ヒロ車は九五式重戦車の派生型なんですよ。そして画像は和製ヘッツアーこと試製五式四十七粍自走砲。九五式軽戦車の車体を改造した自走砲です。

1 3

★日本陸軍 九七式中戦車チハ 増加装甲型https://t.co/Do17gLZfsM

1 8

今月発売の月刊アーマーモデリング8月号を入手しました。

最近発売されたタミヤのアメリカ歩兵偵察セットのパッケージイラストを再現した表紙なんですが、イラストの再現度もさる事ながら米陸軍の軍装に身を包んだモデルさんがめっちゃかっこよくないですか?

0 2

チリにチリソース探しに来た何もしない子となかまたち⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
チリ陸軍の2人と出会うのまき

1 25

7月15日発売のCoyoteは「特集 絵本の中の『せんそう』」です。今号では、作家の池澤夏樹と画家の黒田征太郎が広島の被爆建物「旧陸軍被服支廠」をテーマに描いた絵本『旅のネコと神社のクスノキ』と連動をしながら、戦争と平和を絵本という視点から改めて考えます。
https://t.co/8MsjyJeMZ0

20 51

明治陸軍大山縣。わしの山縣、友人に『ツンショボ』というかわいそうな称号をもらってた。
大山は愛を以て利用してるよ……。
体がペラペラ時代だなあ。

0 1

★第二次世界大戦 日本陸軍空挺部隊https://t.co/2fAiQku6ta

2 6

「Coyote No.77 特集 絵本の中の『せんそう』」は7月15日発売!
今号では池澤夏樹と黒田征太郎が被爆建物「旧陸軍被服支廠」をテーマに描いた絵本『旅のネコと神社のクスノキ』と連動をしながら、戦争と平和を絵本という視点から改めて見つめ直します。
https://t.co/4OqdRjHBF0

27 89

こんばんは。
当時のソビエト首相スターリン終戦後占守島へ軍事進攻して千島列島~北海道占領を目論見ましたが当時の旧陸軍に阻止されました。
シベリアには軍民問わず60万人日本人が男女問わず悲惨な抑留生活で約6万人の人が祖国に帰る事が出来ず異国の地で眠ることになりました。

1 1

空軍 クルーチーフ
「これは俺の飛行機なんだから私の権限を尊重してくれるよね!」

陸軍 空挺
「何でスチュワーデスは俺らに叫んでんだ?」

7 11

1947年7月8日
◆ ロズウェル事件◆
ロズウェル陸軍飛行場が「ロズウェル付近の牧場で空飛ぶ円盤を回収した」と発表した。ロズウェルからは70マイル離れていたが、ロズウェル陸軍飛行場が深く関わったため、ロズウェル事件と呼ばれる。世界で最も有名なUFO事件といわれている。

0 8

今日はきっと、七夕の日なんだよ?
って事で過去絵でいつものションボリ牟田口廉也くんに帝国陸軍一木清直大佐、そして同志村菊次郎二等兵

三人はどういう集まりなんだっけ?

1 3


シムナは陸軍ですが、手持ちの写真に戦車がないので以前撮影した戦闘機の写真にしました💦

1 2

天華百剣 -斬-に一票です!主人公がめちゃくちゃカッコいいんですよ、ソシャゲにしては珍しく喋る+成人済み+帝国陸軍出身で、身体は完成してる上に信念が火野映司+衛宮士郎を足して割らなかった漢で仲間のケアも失することなくプレイヤーが惚れ込むなんて他には無いですよ❗️

8 47

三間市之進
長岡の花輪馨之進、渡辺進と共に長岡の三進と呼ばれた逸材。
北越戦争では軍事掛として第二軍を指揮し、総督河井が最も信頼していたとされる
維新後は陸軍に入り初代憲兵司令官となり後年は石川県知事に就任。
継之助股肱で中央で活躍した異色の人物
イラストは新町口を防衛する三間様

3 19

戦中の課長さん(当時は"課長"ではない)が、陸軍さんの怪しい部署相手にオラオラやってたり、■人目の坊の墓を砲弾で耕されてキレたお狐お姉さんが旅団を司令部ごと消した事故の後始末に奔走する話。

2 5

ご好評発売中!!



アメリカ軍シャーマンM4A1(76)

●アメリカ陸軍M4A1(76)を1/72スケールで再現。 ●砲塔は360度旋回、砲身も上下可動。
●成型色はアメリカ軍戦車色に合わせて調合。 ●履帯は柔軟性に優れたTPE素材。
●軟質素材の戦車長フィギュア1体、水転写デカール入り。

7 19





ほそこさん演じる澁谷いのりちゃんが着ているのは日本陸軍防寒作業衣を元にした服ですね!
戦車兵をはじめとした色々な兵士がきていたそうです!

7 30