「ブダペスト展」に行ってきました。

この世の儚さを示すヴァニタス(虚栄)となる枯れた葉、懐中時計。見れば見るほど面白く、《果物、魚介、高価な食器のある静物》はガラスの質感がリアルで写真みたいでした。

少し薄暗い展示室と色鮮やか絵画の対比も感動。今まで見た中で1番美しい紫でした…!

21 114

おはろり~🥳

きょうは節分!恵方巻もぐもぐする人が多いけど、ろりこ魚介類苦手だからドラ○もんのこども用恵方巻に心ときめいちゃうんだよなぁ……w

1 61

肉以外に魚介類の料理や食べる頻度が増えたらしい、とスポラアフタートークにあったので反映させてる。需要の無い絵なのでセルフ供養。

7 37

特別企画展「水のめぐみ 大地のみのり ―野菜、果物、魚介の美術―」大和文華館、2/21~4/5〈自然の産物への祈りや憧れを表した美術を展示〉
展覧会スケジュール https://t.co/skCzKZfghX
※チラシ表の作品は初公開の岸連山筆「野菜涅槃図」江戸後期(個人蔵)部分

16 24

<最新刊>
「潮騒の魔女: 1」もぐす (著)

メニューはおまかせのみ。さらに魚介料理限定となります 不思議なレストランの店主は、黒猫と暮らす孤高の魔女。そこに訪れる客もまたどうやら訳ありのよう。さて、本日のお客様は――?


詳細は↓
https://t.co/xouvFnUEDR

0 2

フォロワと銀座で高めの鮨食べてきたのに、スマホの調子が悪いせいで加工したら地獄の魚介みたいになった写真と、作業効率向上のために導入した左手デバイスの調整内容を忘れないようにメモしている写真

0 7

おはろり~🍣

これは今日のおひるが回転寿司なのでわくわくしているろりこ🐟(魚介類があまりで得意でないためコーンなどのこどもおすしばかりたべる)

6 54

▼浜太郎くんのバースデー企画

★今回は…久之浜の魚介を使ったアヒージョプレートをご用意します‼️



13 34

本日は『ずんどう屋』にて濃厚魚介鶏そばをいただきました☆

今日から開始の店舗限定商品です😸
ちなみに替玉は不可です🍜

正直、あまり期待していなかったのですがめちゃくちゃ美味しかったです✨
久々にチェーン店でスープを飲み干した気がする‥‥

ただ920円(税込)の価格設定が少し難かなぁ🐱

9 217

とみ田のつけ麺

麺ももっちりとしてコシがあり、スープも濃厚な魚介の旨みが染み渡ってきて実に旨かった!

是非とも本店のを食べてみたい!

0 1

【布施丿貫さん🍜🍥🥢】
1/11 一食目☞《煮干しあえそば”温”+瓶🍻》😋
麺☞中細麺🎶
タレ☞煮干し&魚介の旨味!醤油の薫り!香味油!抜群💕自家製黒酢で味変♡煮干し&魚介出汁の芳醇醤油ダレ🎶
具☞肩ロースレアチャー🐷あおさ海苔、魚粉🐟貝割れ、刻み玉葱🎶
🙏
11杯/1月 🐢🍄💕🎶
二食目へ続く...

61 283

告知では全く気が付かなかったが……こいつもまた、新しい魚介類っぽい何かもってやがるぜ……。このジェミニシードの魚押しはなんだ一体……?

1 12

冬は寒いが嫌いじゃない。
魚介類が美味い、
日本酒が美味い、
温泉に入りたい!

22 128


同じ魚介類で比較。
塗りは結構成長したけど背景は変わらずテクスチャ便りの1年でした。

0 9

東北旅行してきたよ〜〜!
魚介が美味しくて、海が綺麗で、クラゲが幻想的で、ゾウアザラシのナオミさんの貫禄が凄かった〜〜!!

0 12

【ユハ】(1/4)
ユハとは東の田舎の方言で「スープ」のこと。主に東大陸北部などで供される郷土料理。サケ・スズキ・サワラ・カジキ・チョウザメなどをふんだんに用いる魚介鍋で、スープの出汁も小魚でとる。
一種類の魚のみで作るものもあるが、地元では多くの魚を使ったユハが定番。

12 58

✨🎄🎁✨

今日クリスマスパーティー🎉をされる方もおられると思いますので、ブイヤベースのお鍋を紹介します🎵

プレミアムセブンの旨味に、魚介類の旨味が加わり、特別な日に最適です🎄

最後は を入れたりしても美味しいですよっ😋

楽しい をお過ごしください❤️

1 57