//=time() ?>
今までは専用に描いた色見本ではありませんでしたが、今回はアイコン用に描いてPhotoshopで加工しました。
紙は #ワーグマン です。
懐かしいイラスト出てきた!
この時はアナログ線画からPhotoshopでイラスト描いてた。
カムイさんと、あいちぃと、大崎一番太郎くんコラボの時のイラスト描かせていただいてた!
2013年!懐かしい!!!!!!
アンブレラマーカーの説明文に🐱
アナログで仕上げたかったのですが、時間がなかったのでAI自動着色で…
pixivsketchによる着色
目は後でPhotoshopで少し着色
その後に補正と背景合成
#AI #オリジナルイラスト #猫耳
聞かれたのでちょっとご説明すると、私はPDF入校してます。変換はPhotoshopで一発なので設定の仕方間違えなければRGBデータ対応していない印刷所でもほぼRPGのいろみのまま印刷されます。あとPhotoshopのPDFはレイヤー情報残ります。
一枚目実際印刷された写真
二枚目pfdデータ
三枚目受け取ったデータ
Photoshopで製作したイラストあげます😎🔥雨で憂鬱な方の心が少しでも癒えたら嬉しいです🙈💕誰かの心に刺さる絵を描きたいと日々奮闘中。こんな森があるなら行きたいですね...。
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #神秘的 #ファンタジー #artwork #illustrators
Photoshopで適当に彩色してみた。レイヤーって偉大(石器人)問題なのは手元にカーンの元本がないってこと。あとこの前描いたヨーグモスは完全乾燥したらヤフオクに出します。多分まだ2、3ヶ月先だと思うけど。
梅雨の五月雨途中経過。
雨の中歩いてるとこういうの描きたくなる☔
いままでずっとクリスタ使ってきたけど、今回初めてPhotoshopで描いてる。
それぞれできることできないことあって違いが面白い🙂
なかなか慣れないけど、梅雨明けまでには完成させたいな…!😅
#五月雨
●古代文明の民っぽい女の子(AI自動着色)
pixivsketchによる着色
石と目は後でPhotoshopで少し着色
他の補正はしたかどうか…
ボタンひとつでここまで塗れる昨今の技術革新に感謝
#AI #オリジナルイラスト
#MyTwitterAnniversary
ふぉ👀推し垢作ってもう2年ですか
時間がなくてファンアートもなかなか掛けないし、使用ツールの違いで絵柄の別人度が凄まじい(笑)
①Photoshopで厚塗
②Photoshop厚塗用に描いたアナログ線画で取敢えず平塗
③Illustratorで線画作成→Photoshopで加工
●全て🖱マウス描き