X-T2 + XF10-24mmF4 R OIS

21 180

2017.5.20 奈良県宇陀郡曽爾村 後古光山(標高892m)から望む富士山。
富士山遠望 自身奈良低山標高記録更新
4:33,4:51 LUMIX G VARIO 100-300mm(136mm)+G3
4:14,4:52 デジボーグ50FL(400mmF8) +G7

8 15

FUJIFILM GFX 50S + GF32-64mmF4 R LM WR
1/100sec. F14 ISO100 41.8mm
暴風域

12 110

新作切り絵・ひっちさんのあんスタ・ファインの天祥院英智です。85mmF1.4を久しぶりに使用しました。とても綺麗に撮れたのですが、ピントの浅さにびっくりです。写真向きですが、切り絵ではどういう形なのか想像しなければなりません。

0 4

昔はこんな感じの裸電球がよくぶら下がっていたもんです。
最近はめっきり見かけなくなりました。

K-r + HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited

2 3

撮影開始。
FE35mmf1.4ディスタゴン。
FE50mmf1.4プラナー。
FE85mmf1.4GM
α7RII
α7SII

39 122

ミシェルさん 
井の頭公園

一瞬、1枚目にモルモットを持った画像にしてみようかと
思ったけど・・・やめておきました。汗


EOS6D+SIGMA Art 35or50or85mmF1.4

3 28

今日の空も綺麗だったよ。
X-T2 + XF10-24mmF4 R OIS

23 154

光を反射する具合によって,濃い水色に見えたり、グリーンに見えたり、銅色に見えたりするから、本当に面白いよ、カッパー。きれいだよー。レンズはツァイスのM42 35mmF2.8フレクトゴン。#ベタ欲しい

4 13

新宿御苑、スッポンいたの。
X-T10 XF18-55mmF2.8-4

2 8

今日も強烈だったヨ…。ずっと上向いてたら首痛くなった(笑。
X-T2 XF10-24mmF4 R OIS

55 392

展示の準備のため半徹を続けて5日目。胃が~~笑。気分転換に屋根の上にあがってきました(
X-T2 + XF10-24mmF4 R OIS

14 118

_
GUTTTA-PERCHAシリーズ/夜のシリーズ
PENTAX K-1 FA31mmF1.8Limited ISO3200 f/4.0 1/20秒 RAW(DNG) -1EV モードTAv 分割測光 Lr→Ps
_
_

0 1

X-Pro2 + XF56mmF1.2 R

40 221