//=time() ?>
とりま、パーツは作り終えたかな。
シェーダー当ててこれなら及第点だろう。
あとはUV展開してテクスチャ作ったら生地に厚みを付けて調整してボーン突っ込んでウエイト塗って、モーフはそれからだな~。
なんだ、まだまだやることあるじゃねぇか(知ってた(´-ω-`)
ルーさんモデル作成13日目。
きっつーい…。
謎ブローチを謎に作り、ごついブーツを自分にしては頂点増やして作った。
これは総頂点数3万超えますね。
後は靴紐作ればパーツ揃うのでは?
頑張れ頑張れ。
UV展開する前に仮物理つけて確認しようね。
今日はここまで。
細かな調整は必要ですが、花相もも様の全身の関節が動くようになりました💃🐈🍑💕
UV展開をした関係で、仮テクスチャをあて直しています🙏
#Minuet_Doll3Dモデルオーダーメイド
UV展開と調整は始めた当初めっちゃ嫌いだったけど理解したのでとても好きな作業(モデルに格子のテクスチャ割り当ててUVに展開(左)しきったときにモデルも(右)潰れていたらポリゴン側も辺を調節してUVも修正しての繰り返し、割と地味だけど大事)