//=time() ?>
なんでこんなに某氏に関心があるかっていうと…
この程度の模写しかできない人でも、世間にチヤホヤされた事があまりにも面白すぎるんだよね😅
下手したら俺の方が上手いし…😇
ズルはもちろん駄目だが、この程度でもやっていけるんだな…
って考えると、前向きになれる人は結構居るんじゃないかな?
😊😊😊
何が良いって、現状この新規イラストを大写しで見れるのたぶんここだけなんですよね。
グッズページは小さいですからね
みんなもアイドルたちにメッセージを送ろう!
懐かしすぎて涙っ...🥲♡
村上さんは、
私が人生で一番模写したお方。
それは今でも変わらず。
ガチ勢っ
実家にあるグッズ、まだ残ってるの写真撮りたいくらい
ガチ勢ですっ!笑 https://t.co/zMhMLWdvK9
①本からページが外れるくらい見まくって模写しまくった戦国BASARA原画集
②模写
③FCに投稿したイラスト
④車なご(タイトルロゴをお借りして作ってみたステッカー)
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
雑。cockroach はスペイン語のクカ・ラチャ(森の虱?)を既存の英単語で音写したものだそうで、ようするにスペイン起源の災厄という認識なんでしょう。black beetle という表現もよくBBに省略されること多し。図は1872年の『コミック・インセクツ』からミルクをめぐる猫とBBの睨みあいの図。
このレミーの雰囲気が好きで模写してみました。色が薄くなっちゃった〜
#レミーのおいしいレストラン #イラスト好きな人と繋がりたい https://t.co/aB1jj8v1Z7
映画観た後に衝動的に模写して放置していた落描きです。
人物画やっぱり苦手なので、誰を描いたかはふせておきます😅💦
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#art #アート #アート好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい #芸術の輪 #artilljp
#美術ネットワーク #水彩 #人物画
#デジタルアート