//=time() ?>
『OZ in the CUBE』:タイトルどおり「オズの魔法使い」のモチーフが散りばめられた、真四角にまつわる真四角な本です。濡れ場もありますが、90年代あたりの海外SFがお好きな方にオススメ #COMITIA113
時は勝手にすぎていく、60,70,80,90年代にうまれてもその年代はどんどん過去になっていく。だけど恐れを感じる必要はない。ぼくたちはその波に乗って、バトンをほかの人に渡していくだけだ。
【インテのこくち】なにごともなければ、90年代アーケードゲーム/ゲームセンターの本が出ます〜。
5号館 ソ22Bで頒布予定です。
http://t.co/fXwcmgq4B9
#今日は何の日 1998/8/8「機動戦艦ナデシコ The prince of darkness」公開記念日!人気あったけど正直ムラッ気のあったTVシリーズが映画になって歴史に残る、80年代に「愛おぼ」あれば90年代に「劇ナデ」在り!
今度のインセインに連れて行くクリストフ君ー。男の娘ですw
SFみたいな世界観らしいので、90年代くらいにやってそうなアニメみたいな感じにしてみた、特に意味もなく
放置してた殴り書きが有ったから、自分の癖っぽいラインで顔書き足してみた。90年代の香りがほのかにする。
首から下があってないのは書き足し手術の痕…。
サークルカットでかく描きすぎてほとんで切れた供養でアップしてみました。なんとなくグラデにしてみたら金沢印刷のグラデ便箋みたいになって一気に90年代色増した感www