//=time() ?>
今度のインセインに連れて行くクリストフ君ー。男の娘ですw
SFみたいな世界観らしいので、90年代くらいにやってそうなアニメみたいな感じにしてみた、特に意味もなく
放置してた殴り書きが有ったから、自分の癖っぽいラインで顔書き足してみた。90年代の香りがほのかにする。
首から下があってないのは書き足し手術の痕…。
サークルカットでかく描きすぎてほとんで切れた供養でアップしてみました。なんとなくグラデにしてみたら金沢印刷のグラデ便箋みたいになって一気に90年代色増した感www
そのTV番組で
90年代の流行水着としてハイレグが紹介されてたので
こっちも描いたφ(*´∀`)♪
孫機マキ、なんでも着ちゃうなw
今日でセラクリ第一話が始まって一年ですね。いやー早い。最初は本当に大丈夫かだとか散々批判してましたが、いざ見続けると次第に慣れてきて今では平等にみれるようになりました。これからも90年代のと共に応援していきたいです。そして3期希望。
6/22 妙に気になる印刷屋さんのチラシが時々ポストに入っていて、捨てられない。90年代で止まったように内容が古くて、ゾクゾクする。アラジン風のキャラクターが入っていて憎めない。