//=time() ?>
うちの芽衣子さんはポケモンおねえさん
あまり悩み事がなさそうな目をしている
今年の冬頃にイギリス方面に行く予定らしい
#5月5日は芽衣子の日
#はとちゃんめーちゃんの甘い旅
Tooth Fairy(歯の妖精)ってご存知ですか?
イギリスでは、乳歯が抜けた子供はその歯を枕の下に入れて寝るんです。
すると、夜のウチにTooth Fairyがその歯をお金(コイン)と交換してくれるんです。
大阪では「上の歯は下に、下の歯は上に、窓から投げとき」でしたが・・・。
えらい違いや。
本日5月5日は『ナポレオン・ボナパルト(1769-1821)』の没後198年の命日です。 🇫🇷フランス・コルシカ島のアジャクシオで生まれ、イギリス領セントヘレナ島ロングウッドで亡くなりました。フランス第一帝政の皇帝。パリ、オテル・デ・ザンヴァリッドの地下の墓で眠っています。
【コミックエッセイで旅行気分♪ ヨーロッパの旅5冊 GWは読書三昧!特集 13】
世界一周!…に行ったつもりでゆる~く楽しむコミックエッセイまとめ【連載②/ヨーロッパ】
https://t.co/B8HELxYcME
#特集 #GWは読書三昧
書籍:『ヨーロッパたびごはん』、『渡英2年うめだまのイギリス自由帳』ほか
いらすとやでアルバム再現
The Kinks are the Village Green Preservation Society(1968)
イギリスのロックバンド、ザ・キンクスの8th。
イギリスの古き良き田舎をテーマとしたフォーク・ロックのコンセプトアルバム。
オススメ曲
3. Picture Book -古写真
9. Village Green -無くなった故郷
#TheKinks
19世紀後半、イギリスの画家 Greenawayの作品中、レディたちはカップから直にお茶を飲んでいます。
そしておそらく同時期のイギリス。貧しい女工たちはソーサーから飲んでいます。
左はアーサー・カークランドの練習、右はいつも本田をイギリスに連れて行っちゃうのでたまにはお前が日本に嫁いでこいやという感じで描いた、名家のご当主本田菊のお世話を毎朝しているアーサー・カークランド(本田家はのっとらないでほしい)
現パロ?的なもの
イギリスから日本ではしゃぐ仗助達を見てる盟友
ってな訳でほんとに描き収めです〜
垢作った時はこんなにワゴン好きな方と繋がれると思ってなかったので幸せです!😭💓💓
これからもどうぞよろしくおねがいします🙇🙇
1リプ目 イギリス国鉄Ciass55
2リプ目 神戸電鉄1150形
急坂でも馬力バッチシな機関車連れてきたよ。
#一番目にリプきた車輛に二番目にリプきた車輛の塗装にする