//=time() ?>
#WEGO放課後アート部
『サイズシールの闇👕』
素敵な先輩の後ろに立った時に、サイズシールの剥がし忘れを発見!
結局先輩には言わずじまいで終わりました。wegoさんはこんなことはないかもしれませんが、シールの剥がし忘れの注意喚起として描きました。
ぎゃらりぃあと様主催「#夏の匂い」に展示中の作品紹介
最後の作品になります。
縦に伸びる花とまっすぐ立つ女の子の後ろに広がる景色で夏の爽快感を意識した構図づくりを目指しました!
使用画材 鉛筆/アクリルガッシュ
★今日の一枚(過去絵)7月11日
だんだんネタがなくなって来ましたね😅 2日もサボっちゃってすみません。今日の絵はキャラクター紹介ページ用に描いた山猫族の主人公、壱流です。彼女は髪を後ろに下ろしてくくっている時は家事の時や普段の姿で、戦う時はポニーテールにするのです。
【3章反論】
後ろにいるのは狂信者イメージのキャラです。
お仕置きのカードにもいるよ
※クロバレはフォロワーさんが描いてくれました!
どうも( ‘ч’ )
急に描きたくなって描いた
服重そうな和洋折衷(?)うさ耳風フードっ子さんです
オマケにフード取ったバージョンとお面の後ろにぶら下げてるはずが見えなくなったぬいぐるみを添えました
是非、お召し上がりください
ぎざぎざ歯っていいですよね、私は好きです
【カウントダウン】
7/13『H/P~ホスピタルポリスの勤務日誌~』5巻
発売まであと3日です✨
🐶「医学面の知識でサポート、つまり冒険ファンタジーの賢者的役割と言いますか…(どやっ)」
❄️「賢者って『賢い者』って意味だよね~?」
🐶「ヒッ、いつから後ろに💦💦」
https://t.co/jEeHNzx0Ih
新宿にひっそり佇む妖怪専用図書館で、気弱な館長代理(妖怪)と気弱な司書(人間)が利用者のために頑張るご当地妖怪お仕事小説「新宿もののけ図書館利用案内」、1・2巻が発売中です。図書館あるある、新宿妖怪伝承、新宿ゆかりの作家ネタなどをできる限り盛り込んでおります。君の後ろに黒い影📚
タグお借りします🙏
境界のお祭りを楽しむ2人(妄想モード)に
フォーカスしたんだけどあんず飴じゃこのシチュは物理的に出来なかったのよ…
ヤコ姐が噛み付こうと飛びかかるとこを光くんが必死で止めてる絵が後ろに見えるはず😇
↓ツリーにおまけあり|´-`)♡
#夏灯り強化月間