//=time() ?>
個人的に思った⑥
昔、深夜の洋楽専門ラジオでGuns N' Rosesを聴いてから洋楽を聞きました
ニルヴァーナ、ハロウィーン、アイアン・メイデン、ブラックサバス、メタリカ、パンテラ
ハードロック、へヴィメタルを十代で聴いたのは大きいです
今に繋がってます
TARITARI…ざっくり言うと合唱部の話。
アホかわっ子と馬バカ娘とバドミントン男子と天然ウィーン、そして音楽少女の和奏ちゃんたちが一生懸命青春してるアニメ
今日はそんな坂井和奏ちゃんのお誕生日!
おめでとう(*´ω`人)
#坂井和奏誕生祭2020
#坂井和奏生誕祭2020
#taritari #坂井和奏
【1日1ちーゆ】
アリコレ絵描きのちーゆさん
「ちーゆは1日に1回だけ
有意義なことが言える機能がついたよ」
りりあ
「へー?」
ちーゆ
「さっそくちーゆの有意義な話を聞く?」
りりあ
「うん。ぽち」
SE:ウィーン……。
ちーゆ
「鏡音レンはかわいいでうよね」
りりあ
「そうでうね」
本日、19時からです! #ドイツの今 をお伝えします。今回は「ナチ・ドイツの過去とミュンヒェン」「ミュンヒェンのコロナ対策」「ドイツの『自然』」「食文化(ビール、肉、魚、日本食など)」「ヤバいエルン」、そして「ウィーン編」などなどを用意しています。 https://t.co/VwsD0EJ4C5
おやすみベートーヴェン 第234夜
「ピアノ、合唱と管弦楽のための幻想曲」演奏会の大トリで大失敗!?
1808年12月にウィーンで行なわれたベートーヴェンのアカデミーで初演されました。交響曲第5番、6番やピアノ協奏曲などを一挙に演奏する大掛かりなものであったようです。
https://t.co/rAeCnAGGXd
カティの弟分のブラックアダーとハロウィーンのらくがき。ちなみにブラックアダーは川の名前からとられている(ちなみに直訳は「黒い蛇」)ハロウィーンは言わずもがな「万聖節」のこと。 #騒霊船歌
カツオ「僕の宿題は、まだ終わってなぁーいっ‼️」
キョン「エンドレスエイト❗️」
にこ「サマーウィーン🎵」
絵里「なんで急に叫んじゃったのぉ⁉️」
今頃分岐点❓️
明日はみんなで宿題かな😳
@nyaru_gab_32 似合うよね絶対!
去年ハロウィーンで描いてた!けど画力無くて普通にちょっと仮装しましたみたいになってた。
欲しいと言うならば何リットルでも差し上げますわよ...❤️
・ハロウィンの精霊マミー・ハロウィーン・オランジュルージュ(通称:真美)
・図書館の海の観測者エリクス
・主人に逆らう自由な従者ドゥランテ
真美とかまみみんとか言ってるけどこれが本名です