//=time() ?>
【インテのこくち】なにごともなければ、90年代アーケードゲーム/ゲームセンターの本が出ます〜。
5号館 ソ22Bで頒布予定です。
http://t.co/fXwcmgq4B9
#今日は何の日 1998/8/8「機動戦艦ナデシコ The prince of darkness」公開記念日!人気あったけど正直ムラッ気のあったTVシリーズが映画になって歴史に残る、80年代に「愛おぼ」あれば90年代に「劇ナデ」在り!
今度のインセインに連れて行くクリストフ君ー。男の娘ですw
SFみたいな世界観らしいので、90年代くらいにやってそうなアニメみたいな感じにしてみた、特に意味もなく
放置してた殴り書きが有ったから、自分の癖っぽいラインで顔書き足してみた。90年代の香りがほのかにする。
首から下があってないのは書き足し手術の痕…。
サークルカットでかく描きすぎてほとんで切れた供養でアップしてみました。なんとなくグラデにしてみたら金沢印刷のグラデ便箋みたいになって一気に90年代色増した感www
そのTV番組で
90年代の流行水着としてハイレグが紹介されてたので
こっちも描いたφ(*´∀`)♪
孫機マキ、なんでも着ちゃうなw
今日でセラクリ第一話が始まって一年ですね。いやー早い。最初は本当に大丈夫かだとか散々批判してましたが、いざ見続けると次第に慣れてきて今では平等にみれるようになりました。これからも90年代のと共に応援していきたいです。そして3期希望。