画質 高画質

宣伝です~!
「お前のナカまで俺のモノ」8巻(15~16話)3/1めちゃコミック、まんが王国様先行で配信開始されました、クライマックスで伏線回収、いよいよ霧夜さん気持ちを吐露します。よろしくお願いします~😌
https://t.co/sJW4OF6vBo https://t.co/w13eILPkVG

11 11

ユーガタさん卓にて、CoCシナリオ「或る探偵の回想録」甘水あずきで帰還!
魅力的なキャラクターや、シナリオ各所に散りばめられた伏線、シナリオの展開などなど、探偵助手としてめいいっぱい楽しむことができました!
快活なツッコミKPユーガタさん、名探偵PLチダさん、ありがとうございました!!

0 6

これ絶対キスしてるよね?

そして伝説(百合的な意味で)の60話の伏線がここにきて回収された……!

4 12

藤ちゃん誕生日おめでとう🎂!!少し遅くなりました!
雀からの手作りプレゼント(この間の伏線)です♡
いつも仲良くしてくれてありがとう、これからもよろしくお願いします!
良き1年となりますように♡

0 1

こっちが伏線だったみたいだねw
からのマップはイギリスかな?(一本道感ある)

0 0

アナデンの年始のイラストはアにゃデンの伏線だった…?!

あとエイミの太ももえっど

0 3

本好きの下剋上読み終わったので記念絵 フェルディナンド様いじらしいヒロインの男だったので幸せになってよかったね…という感想(伏線がメッチャ多くて「これあそこで見たやつだ!」という気付きがいっぱいあったので楽しかった)

38 188

P12
命の緒の偽装は嘘のタブーではなく技術的な問題で不可能。だから実際に緒がその状態になるような肉体構造になるしかない。無責任飛行でのレックスの「スウィッチ」はこの応用。(この時点で伏線張ってたのかよ)

6 11

実はこの漫画はカフェの伏線だった

0 10

ふらむらちゃんログイン後に投稿されたダッチマンちゃんが偶然にも雪に溶け込めるカラーだったので、「赤くて目立つ装甲騎竜」設定を上手いこと伏線みたく使えたの控えめに言ってめっちゃテンション上がったよね

10 14

今、考えるとワタナベさんが前に湾曲症の治療したのは、南極の新鮮な空気を感じるための伏線だったのかもと思いました。

1話で報瀬が新聞配達してたのと同じくらいの伏線ですね(≧∀≦)

0 1

話には聞いていたけど加入版ディアンサのバレンタインボイスの破壊力すごいっすね…正月で伏線張ってからの告白って唯一無二なのでは

0 0

やっぱりそうでしたか!!
FF9大好きなので思わず反応してしまいました!笑

オープニングのセリフがエンディングの伏線になってたのは感動でしたね(^^)✨

0 1

時計仕掛けのレイライン3部終わった〜!この作品は後半にかけての伏線回収の鮮やかさが素晴らしい。これに尽きる。1~3部まで(陽炎はこれから)キャラクターのそれぞれが役割を担っていてちゃんと見せ場があるのも良い。締めは特にグッときた。スッキリとした終わり方で良かった〜。

0 0

2/20は が完結してから10年目の記念日です。

ラノベの中でも店長が1、2
を争うほどに大好きなシリーズでした✨

伏線の張り方やキャラ造形、物語構成力が非常に長けていて、紛れも無い名作です。
未読の方は是非!!

改めて完結10周年おめでとうございます🎉

20 17

【アベンジャーズエンドゲーム カウントダウン企画】第2作目
今夜9時から『アベンジャーズAOU』です!
アベンジャーズ同様に色んな伏線や新しい発見できたら楽しい。
再生は21時ぴったりに
←このダグを付けて
共に振り返っていきましょう!
詳細は固定ツイートをご参照下さい。

13 100

記憶力が悪いから「三歩歩いたら忘れるトリ頭」の意味で描いた鳥の足跡を、すっかり忘れて草にしてるの伏線回収みたいだな(?)

0 9

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない 読了
ハツコイ少女と真逆の作風でびっくりした。初めて「思春期症候群」が直接的にお話に関わっていなかった。けれども次の話の伏線がしっかりしていてとても楽しみ。

0 1

「外天楼」
ただの短編集かと思いきや、とんでもない一冊だった。

ラストに向かって一気に加速する伏線の回収は圧巻。読んだ後には想像もしていなかったような、なんともいえない切なさを感じる。

短編としての構成もしっかりとありつつ、一つの作品として繋がりをみせるとても構成力のある作品。

3 9