//=time() ?>
【7/15 追悼*吉田直】
本日7月15日は装画を担当した『トリニティ・ブラッド』シリーズの著者である、吉田直 氏の命日(2004年7/15永眠)になります。
また一年また一年と経て13年に。
担当させて頂いたトリ・ブラは現在は電子書籍のみの取扱いとなります。 #追悼吉田直
#みんなの初ラノベ教えてよ
初読み『機動戦士Zガンダム』富野由悠季著、
ノベライズ外は『風の大陸』竹河聖著/富士見ファンタジア文庫。
お仕事で最初に読んだのは『魔術士オーフェン』秋田禎信著/富士見ファンタジア。
初のお仕事装画は『トリニティ・ブラッド』吉田直著/スニーカー文庫。
『トリニティ・ブラッド』資料集的な「Canon神学大全」では吉田直氏の遺作「ROM7 極光の牙」 序章、
外伝「ガンメタル・ハウンド」「ヒューマン・ファクター」を収録。現在電子書籍のみ。
#吉田直 #trinityblood #thoresshibamoto #THORES柴本
『バチカン奇跡調査官』でのアニメ化&キャスト発表に伴って、平賀役の岡本信彦氏は今回初めてなのですが、ロベルト役の諏訪部順一氏は、私が原作装画を担当し前回アニメ化した『トリニティ・ブラッド』で敵役のカインを担当して下さったのですよね。其々大分違うので楽しみです。 #奇跡調査官
因みに、ヴァチカン(バチカン)繋がりで神父が主人公という事で彷彿させるという方も多いかと思いますが、原作小説の著者は其々全く別ですが、装画&キャラクター原案が同じTHORES柴本が担当してます。同じ角川書店刊行。
『バチカン奇跡調査官』藤木稟著
『トリニティ・ブラッド』吉田直著
本日11/10は #いい銃の日 との事なのでTHORES柴本画から銃火器持った人達のイラストを選出。
『シザーズクラウン(SCISSORS CROWN)』空羽、『トリニティ・ブラッド』トレス・イクス、『魔界行』&『新・魔界行』南雲秋人。大型の銃火器系です。
空羽はまるきり創作銃。
10/01は #メガネの日 なので、THORES柴本関連作品の眼鏡な人達を並べてみました。先ずは『トリニティ・ブラッド』より、アベル・ナイトロード神父、ミラノ公カテリーナ・スフォルツァ枢機卿(片眼鏡)、トレス・イクス神父(サングラス)、カイン・ナイトロード大佐(火星時代)。
『トリニティ・ブラッド』原作はROM(長編
)全6巻アルビオン編迄完結しています。RAM(短編)は一巻ごとキリが良い構成で「5巻バード・ケージ」でソードダンサー編も完結してます。「6巻アポカリプス・ナウ」は最終話前での未完なので注意
【追悼・吉田直氏】7/15日は作家・吉田直氏の命日なので装画を担当させて頂いた『トリニティ・ブラッド』原作小説RAM&ROMの電子書籍版をご紹介。紙媒体の文庫本は絶版になります。
https://t.co/zhdmWyWyP7
【追悼画】7/15は作家・吉田直氏の命日になります。
2004年に亡くなったので2016年で12年。
氏の三作目トリブラこと『トリニティ・ブラッド』は1999年に最初の作品が掲載、其れ以来相棒であった事を今でも光栄に思います。
先程のバービー人形のエリザベス一世肖像画から再現したドレスで、同じもの(二枚目)を参考にトリブラのエステルの戴冠仕様(一枚目)のドレスをデザイン&描いたのを思い出しました。
『トリニティ・ブラッド』女王エスター/THORES柴本画
『トリニティ・ブラッド』にはジークリンデ以外にも二人メイド服なキャラは二人(何もRAM)。「フライト・ナイト」ジェシカ(客室乗務員制服)、「ロマン・ホリディ」テレザ。ジェシカ&アベルのカラー画は公式でなくHP公開時用。 #メイドの日
5/10が #メイドの日 らしいので担当作品のメイドな娘達を。『六使徒』ハナ、『イロニーの魔術師』パル、『シザーズクラウン』花蓮、『トリニティ・ブラッド』ジークリンデ。トリブラは他にもメイド姿のキャラが他に二人は居たりします。
原作版『トリニティ・ブラッド』
(吉田直著/THORES柴本装画/角川スニーカー文庫)
は電子書籍で全巻復刊してるので是非
https://t.co/CJHxcTAqa9
トリブラ公式 https://t.co/FXOGRxIUXC
因みに原作小説『トリニティ・ブラッド』(吉田直著/THORES柴本画/角川スニーカー文庫)での[機械仕掛けの魔術師]は此方ですが、何見ても相変わらず胡散臭いと改めて思います。トリブラ原作だと連載初期からのキャラなので馴染み深いです。
『トリニティ・ブラッド』も舞台的には蒸気船&蒸気機関車が存在するのでスチームパンク的ですが、飛空挺やコンピューター、宇宙船やかなり異質な生物やテクノロジー迄登場するSF世界。当時は私的に好きなサイバーパンク的に描いてた作品でした。
【ヴァレンタイン御礼】THORES柴本画。先日のカインに続き『トリニティ・ブラッド』の[クルースニク]アベルと[人形使い]ディートリッヒ宛にチョコを頂いた其の御礼画です。有難う御座います。アベルはトリブラROM未公表作最終決戦版服。
【制作作業】THORES柴本画。『トリニティ・ブラッド』アベル&ディートリッヒ。キャラ宛ヴァレンタイン御礼用。白やハイライトを入れてます。此処まで来ると大体仕上げの段階です。もう少しですが根気良く入れて行くので時間が掛かります。
【制作作業】THORES柴本画。『トリニティ・ブラッド』アベル&ディートリッヒ。キャラ宛ヴァレンタイン御礼用。服装の大部分を占める黒色を入れます。黒が入ると其れらしい感じに。お仕事のトリブラとは絵の具、お塗る手順も方法も違います。