//=time() ?>
素敵な企画があったので描いてみたけど、翼さんのセーラーといえばカンツォーネのイメージが強くてありきたりなマリンルックになってしまったのでリベンジしたいです。
ときめく企画ありがとうございます!!!
#315プロマリンルック企画
「桜華」終
様々な物を背負ったキャラ達が寄り添い、家族になっていく物語。
みんな頭がおかしいくらいの優しさに溢れていて、家族に対する熱意を感じました。
ヒロインは夏輝が魅力的で、あやもキャラが立ってて可愛かったです。話については、ありきたりながらも紗雪√がとても好きでした。
@1970Chione 宇宙世紀から見て遥かな未来のリギルド・センチュリーや∀での文明埋葬直前(小説版での記述)の世界では、サイコミュはどんな人でも使えるありきたりな兵装・技術になっている事をローレン氏が知ったら狂喜するだろうな...
『とくにある日々』
作・画:なか憲人
ありきたりな学校生活に見せかけて、意外と普通なことだったり変なことが起こったりする。
完全にそんなことあるわけないだろと言い切れない、絶妙な「ありそうでないようである」学園生活。
おはにくです(。ᵕᴗᵕ。)
夜勤終わってこれから帰ります🚗³₃
ありきたりな構図のオリジナルイラスト🤫
刺さる方には刺さるかな?と思います☺️
モンハン界隈が何やら荒れているようなので少しでも癒しを…🌸
今日もまた夜勤なので早めに休もうと思います😌今日も一日頑張りましょうね🫡
#イラスト
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
どうも、どこにでもいるありきたりな社畜です。
特徴がないのが特徴みたいな生物ですが、仲良くしていただけると幸いです。
自室入口前に飾ってるA2『ブルームーン』(ガラスの城)描き直します。流星だとありきたりすぎるんでクリスマスカーテンの時みたいにオーロラにしてみよかとおもうんですよ。昨日言った点描オーロラの試作にしてみます。#モン・サン・ミシェル
あと、
奇抜なデザインでなくむしろありきたりに見えそうなデザインの中に説明しないと伝わらない擬人化元の小ネタなど大事にしていて
説明し辛いので擬人化で脱帽した、しiずiまさんのデザイン落とし込みを参考に置いておきます これを目指してます 大大天才