//=time() ?>
#そんなうちのカルデア
「ヘファ姉のことまで……」
「名もなき影にもにも分け隔てなく接するか。なるほど、我が王が召喚に応じるはずだ。おまえさんの胸にはあの男の夢が生きている。吾が見てきた者たちのようにな」
#そんなうちのカルデア
「リッカちゃーん、だいたい終わったよー」
「ありがと、アストルフォくん。始まりの竜をあんまりお待たせしたら失礼だし、通らせてもらおうね。ダ・ヴィンチちゃん、マシュ。アルカナの泉発動、お願い!」
#そんなうちのカルデア
「始まりの竜……」
「どんだけビッグネームなのよ。神代以前のドラゴンですって?」
「しかも、ギリシャの神さまたちが恐れた……あの恐ろしい機神たちが」
#そんなうちのカルデア
「待って善姉待って、リーザ、助けてぇ」
「ちょっとゼン子! アタシのヨメに何してるのよ!」
「あー? やる気の補給。いいねえ初々しいねえ、ほれお前さんもこっち来な」
「ちょ、ま、待ちなさいよ、なんで結構上手いのよ、このなで魔ー!?」
#そんなうちのカルデア
(やられた……西の城主がわたしたちの相対を利用することはわかっていたのに。けれど、わたしが倒すべきあなたの名前は刻んだよ。あの子を、あの純粋な子を自分のために利用するあなたを。わたしたちの汚名にかけて、赦しはしない!)
#そんなうちのカルデア
「お城でハロウィンパーティ、なんて雰囲気じゃなくなったわね。どうするの、子ジカ?」
「どうするもこうするも。しっかりきっちり撃退して、この世界の秘密も解き明かして。そうしたらやろうよ、ハロウィン。秋はリーザの季節だもの」
#そんなうちのカルデア
「リッカさぁん、聞いてよ〜!」
「どうしたのリセちゃん、食堂に行ってたんじゃなかったの?」
「烹炊班のみんながアンケートだっていうから喜んで出したら、秒で却下されたんだよ! ひどくない?」
「う、うーん、リセちゃんとカレンちゃんは、味の好みが偏ってるから……」
#そんなうちのカルデア
「うん、おやすみ。……ねぇ、マシュ。会長が……最終再臨に至ったアルジュナオルタさんが、英霊アルジュナの一つの可能性とするならさ。あの人にあってアーチャーのアルジュナさんにないもの、ってなんだろう」
「お二人の差、ですか?」
「うん、ちょっと気になって」
#そんなうちのカルデア
(今日のはちょっと危なかったなぁ……書文さんの特訓で令呪ひとつしかないの忘れてた。蘭丸ちゃんとアルクちゃんには、何かご馳走してあげなくちゃ。アルクちゃんはにんにくダメらしいから、朝イチでマル姉たちに相談しよう)
#そんなうちのカルデア
「彷徨海ならまだいいけど、移動仮設本部だから……」
「なるほど……カーリーさんのダイエットで艦体に損傷が出たのと同じ理屈ですね」
「そういうこと。残り三人のゆーさんのこともあるのに、これ以上面白おかしい理由で艦体にダメージは与えられない、んだって」
#そんなうちのカルデア
「アサシンの書文さん? こんなところまで珍しいね」
「何やら考え込んでいらっしゃるようですが……」
「江戸の聖杯戦争でみんなピリピリしてるのかな。少し、お話聞いてみようか」
#そんなうちのカルデア
「……いいの?」
「いいさ。なんだ、アレだ。グー出してみな」
「? ……あ」
「あんたは一番のダチだ。だからこそ、オレもオレの相棒をあんたに託せる。胸張りな、ダチ公」
「ありがとう。キンさん……わたしも、わたしの色に輝くよ」
「その意気だぜ、ゴールデン大将」
#そんなうちのカルデア
「そうだよ、ふたりとも。──人理継続保障機関、ノウム・カルデア。旗艦兼移動仮設本部、ストーム・ボーダー。古く力ある星からのお客さま、本艦を代表してご挨拶を贈ります……ようこそ、わたしたちの家へ」
#そんなうちのカルデア
「あらかじめ言っておくけど、『なんでリーザじゃないのー』とか言って暴れないでよ?」
「暴れないよ!? リムさんも一騎くんから離れよう?」
#そんなうちのカルデア
「待ってリーザ待って。今、なんて、言ったの」
「え? 拾った、って言ったの。ほら、今朝方ハロウィンの準備にこっちにきた時に──」
#そんなうちのカルデア
(こうして、新しい敵……伯爵の繰り出すエレメンツとの最初の戦いは終わった。残り三人……絶対に負けられない、逃げちゃいけない。これはわたしたちの名誉を示す戦いだし……それになにより。伯爵に操られていたのは──南米で姿を消した、ゆーさんの亡骸だったんだから)
#そんなうちのカルデア
「アル、バゼ姉、お願い! わたしのありったけを預けるから──今度こそあのひとに安らぎを!」
「もちろんです。第一のエレメントよ──」
「──たとえあなたが神であろうとも! 私たちが、砕いてみせるッ!」