「ミニスカートの日」らしいので思い立って落描く https://t.co/o01JftOO4N

0 2

田村えり子が一番かわゆい❤(ӦvӦ。)

0 5



中学生の頃オタクとして仕上げ完成した無印セラムン。美奈子推し。RとSは至宝。

それ以前、小学高学年の頃に基礎成形した数ある作品のうち代表的な3つ

ナディアは二次元に初恋を覚え、ときめきトゥナイトの蘭世と、アイドル伝説えり子は性癖を確定させた。

0 1

昨晩はiちゃんグリさんの初TRPGに参加させて頂きました!
2人とも初めてとは思えないくらいキャラに入り込んで楽しんで頂けて良かった!
観戦で参加してくれたえり子&とこさんもありがとうでした!コメ欄ちょくちょく見てて楽しかった😂

最後に良い友に出会えて良かった。感謝しているぞ。

3 9

ようこ描いてて思い出したんですが、芦田さんをはじめとするスタジオライブ的なこの口⇒(^▽^)
の系譜とかなんかそういうのまとめられてたりしませんかね?
子供の頃はこの口見て「ライブ案件だ」と思ったような思わなかったような。

3 10

80年代の呪いに掛かってるので今『アイドル天使ようこそようこ』見てるんですけど、当時その前の『アイドル伝説えり子』からの流れでスタッフ全く同一かと思いきや、構成が小山高生(えり子)/首藤剛志(ようこ)、キャラデザ(メイン)が山内則康(えり子)/近永早苗(ようこ)で全然違いましたね。

3 19




どうしてこうペース配分おかしいんだろう
勝ったので新作で~す

27 96

えりりん結婚 ってトレンドに上がってたけど…
え?ちょっと まって!?

えりりんって言ったら 「アイドル伝説えり子」のえりりんだよね!?

2 24



1970年代ごろ、ひと夏の尾道を舞台にした若者たち4人の愛憎の物語。
いまの季節にご覧にいただけると嬉しいです。
登場人物たちはスクリーンを飛び出して、グッズでいろんな姿に描かれています。


     

4 34

「雨の花火デート、彼は他の男の人とは違うかも…」 
🌸恋エピ今日のオススメマンガ

作画:えり子()

▼つづきます 

2 6

えり子の後番組だよ。
今はよっきゅんでぐぐっても、神のみぞ知る世界の方がヒットしやすいかな。

0 1

つけえり子

0 26

父の日なので髪が短かった頃のえり子さん。(長いのもそのうち描かないと…)

5 12

鈴原えり子、通称ECHO(エコー)
ぼーっとした穏やかな性格のミュージシャン。
並外れた才能でバンドのキーボードを担当するが、演奏中は人が変わったようでその在り様は『まさにロックである』と称えられる。
本人に音楽性のこだわりはなく、ロックへの拘りを問われても「特にない」と答える始末。

6 74

ナディアが 化だと!😆
80年代の作品のキャラとか出してくれないかな?
絶対おっさんホイホイになると思うのだが

個人的に出して欲しいキャラ
ベスト3
朝霧陽子 (幻夢戦記レダ)
イクサー2 (戦えイクサー1)
朝霧麗 (アイドル伝説えり子)

1 4

市井の人が無知と偏見で口走るならともかく(それはそれで全然ダメだけど)、与党の政治家がカメラを前にしてベラベラとクソを垂れて許されると思うなよ。恥を知れ




25 25

1989年アイドル伝説えり子
OP映像がとにかくかわいい。EDも大好き!80年代女の子アニメの集大成。声が矢島さんだったんですね!歌は今でも余裕で歌えるw




3 9