1970年代ごろ、ひと夏の尾道を舞台にした若者たち4人の愛憎の物語。
いまの季節にご覧にいただけると嬉しいです。
登場人物たちはスクリーンを飛び出して、グッズでいろんな姿に描かれています。


     

4 34

12月11日(水)
白水麻耶子さんと、演奏会をします。白水さんは、別れぎわ、力いっぱい手を振って、ばいばい!と言い合える、大切な友だち。わたしは、何度離れてもくじけてもずっと弾きつづけている、ギターを弾きます。
19:38 start

5 31

画像1▶︎左から西尾彰典(スロメ)、イケダユーコ
画像2▶︎オカタオカ
画像3▶︎山田タクヒロ
画像4▶︎左から吉本加奈子、sato工房、白水麻耶子、katakata 松永武

タナビケと100人のシルクスクリーン展vol.4 in 岐阜
9.28(土)〜30(月)
会場:サロン・ド・マルイチ

4 7

白水麻耶子さんとはじめてセッションの機会くれたのは、尾道のハライソ珈琲の吉崎さんでした。
同時に、なのるなもないと画家矢野ミチルさんを出会わせてくれたのも吉崎さん。

ハライソ珈琲でのセッションは海のそばでとても深く広がります。さらにトウヤマタケオさんと。本当に楽しみです。

7 10

「もう少し深く、青の中へ」
11/10 sat 19:30start @ 香味喫茶ハライソ珈琲
トウヤマタケオ× toto / Takatsuki with keiki/ 白水麻耶子 とても心待ちな夜です
https://t.co/uzDTwnr2TT

9 33

2017/02/13-02/19
白水麻耶子展「空飛ぶ絨毯と犬」
11:00-19:00 銀座煉瓦画廊
東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル2F

27 62

さんの岡山カフェZ「風をわたす」展で最も心を掴まれた“白樺の月の少女”と縁があり家に迎え入れた。#チプラスタヂオ のワイヤークリップ とうまく融合◯下には さんの動物が番をしています。世界観。

1 16

現在、iTohenで開催中の白水麻耶子展は後半の週になりました。この機会に是非ご来場ください。
http://t.co/ZTG6cqc8Sn

3 2

昨日、白水麻耶子さんの展示を十日市アパートに観に行ってきた。どこの国でも無い架空の土地にある民芸品のような幻想的で愛らしい人形たちに圧倒された。青色が優しく配色された絵の無邪気さと静かさも大好きだ。すっかりファンになりました。

2 6