皆様おはようございます。本日は です。手塚治虫殿原作「鉄腕アトム」主人公のアトムは誕生日は2003年4月7日とされます。光文社発行月刊雑誌「少年」で1952年4月7日連載開始。アトムはお茶の水博士を世帯主として、手塚プロ所在地の埼玉県新座市の市民として登録されています。

2 19

民法が変わり成人するアトム


2003年生まれの、人間とほぼ同等の感情を持つロボット・アトム(トビオ)の誕生日。
物語の中では苦労して市民権を得たが、現実の2003年4月7日、お茶の水博士を世帯主として手塚プロの所在地である埼玉県新座市の市民に登録された。

0 5

初期設定お茶の水くん&天馬くん🤖🔧(ATB)

9 45

ブリュンヒルデ缶バッジ!(色々直します)
火曜日にお茶の水行くので作ってくる予定…おやむみ😴💤

5 28

なんだか忙しいぞ、アレやってからコレやってアソコ行って。ちょっとお茶の水のファストフードで落書き↓

25 285

お茶の水のおにやんま。サバの天ぷらんまかった

0 1

お茶の水女子大学美術部では、絵画班と陶芸班に分かれて活動しています。対面活動ができない今は、絵画班を中心に、アクリルや油彩から、デジタルまで、様々な個人作品を制作しています。今年の国公立展では一年生による共同制作を展示します。力作です!

お茶の水女子大学美術部さん→

0 5

【令和江戸百景番外編】本編に載せられなかった江戸時代創業の老舗グルメ紹介コーナー!
ただいま無料公開中の8話で訪れた「井の頭の池弁天の社」すぐそばの和菓子屋『吉祥寺 俵屋』さんより
井の頭公園に因んだお菓子「お茶の水」&栗フィーバーな「栗子餅」です🍵🌰

12 16

お茶の水のファーストフードで落書き↓ 週末ニューヨーク香港それぞれ舞台の映画を二本観た。いったいまた行ける日が来るのかなぁ、なんて思いながらの鑑賞。

12 176

新刊発売中!
YJCD『終末は武道館で君と。」②(間部正志)
ゾンビの群れを避け、見事ハレの武道館へ推しを届けることができるか⁉ お茶の水での運命の別れ道に彼らは? ゾンビ×アイドル×ガチ勢‼
【試読】https://t.co/32tsXBVeKd

2 2

本日発売‼ 
YJCD『終末は武道館で君と。」②(間部正志)
ゾンビの群れを避け、見事ハレの武道館へ推しを届けることができるか⁉ お茶の水での運命の別れ道に彼らは? ぜひともご一読を‼
【試読】https://t.co/32tsXBD5w5

4 4

本日発売‼ 
YJCD『終末は武道館で君と。」②(間部正志)
ゾンビの群れを避け、見事ハレの武道館へ推しを届けることができるか⁉ お茶の水での運命の別れ道に彼らは? ぜひともご一読を‼
【試読】https://t.co/32tsXBVeKd
 

4 4

あけましておめでとうございます!
2022年も日光企画お茶の水店をどうぞよろしくお願いいたします。

本日1/4(火)お茶の水店は10:30~16:00にて営業を行っております。
店内は換気と消毒を徹底して営業中!また作業机は1~2名席のみでのご案内です。
皆様のご利用お待ちしております!

3 5

待ち時間にディズニー+のスターウォーズビジョンズを順に観てたんだけど『TO-B1』が超好き!

ジェダイになるのが夢!博士に育てられた子供ドロイドが博士を喪い、博士の想いと自分自身を思い出しジェダイナイトへ覚醒!良い✨

お茶の水博士とアトムへのリスペクト、本編14分に最高が詰まってる。

0 3

だって「お茶の水」だぜ。
如何にも「健康には水が一番」と言いそうじゃんか(笑)

0 2

最近鉄道の夢をよく見る。御茶ノ水駅と神田駅が合体し地下鉄お茶の水神田なる駅ができ、線路もホームも直角に交わるという。「乗り換えが便利になったねえ」と夢の中の俺は喜んでいる。

0 0

11月16日は【 】🥳

今から145年前(明治9年)のこの日、日本初の官立幼稚園の東京女子師範学校附属幼稚園(現・お茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園しました。

屋内遊具で遊ぶ大正期頃の幼稚園児です!
くるくる回る木馬の遊具が楽しそう🎠

1 6

おはようございます☀️
今日は1876(明治9)年のこの日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園したことから だそうです🌷

4 51


今日は何の日
『幼稚園開園の日』
1876年のこの日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現:お茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園した。
選手は
復刻イベント開催中!!
ちびっ子達から
クリス&ロッタ
WCA(世界クリスマス協会)コンビ

0 4