2023/3/21
| 春分 |
3月は家族の全員がばたばたとしていてまた父母は妹や兄のところからのヘルプに応えて忙しくしていた。
春分の当日に遠出の予定があると伝えれば、父から「春を送ります」と写真が送られてくる。

木瓜(ぼけ)の蕾、水仙の蕾、椿に辛夷(こぶし)
こぶしの花だけ、

0 2

「面接をはじめよう」に参加させていただきました~。以下打ち立てた記録です。
応急手当(30%)9連続失敗
こぶし(50%)6連続失敗
よく生還できたな・・・?(白目)
KPのmelodyさん、同卓いただいたニルさんありがとうございました~!

2 6

握りこぶし、表情、セリフ全て尊い
ほんっとかわいい🤦‍♀️💓

1 11

少年忍者JMGO「未来を切り開け〜」の山井飛翔くん。一瞬伏せた目線をこぶしと一緒に上げていく姿がめちゃくちゃ美しかったです🥰🥰掲げた小指から「絆」「約束」をめちゃくちゃ感じられて、まさに今の少年忍者をあらわす、決意表明の歌だなって。

6 21

CoC『追鯨』
KP:おうこくさん
PC/PL:
菱/はつせさん
下馬雀/びりー
刻景/おうこくさん
ヒガン/くろーどさん
カノヨ継続!私はみんなと久しぶりに会えて嬉しい楽しいばっかだったけど雀は割と長い時間こぶし握りしめて震えてましたね…。ともあれお疲れさまでした!皆で美味しいもの食べよ!

1 7

【CoC】
◯◯しないと進めないすごろく

KP/KPC:えむ/物申 辺
PL/PC:きさ/壬戌 倭
(敬称略)

両生還
「あ~……仕方ねえな……」

1 2

▎𝗖𝗼𝗖 ○○しないと進めないすごろく

𝗞𝗣/𝗞𝗣𝗖
 えむ/物申 辺
𝗣𝗟/𝗣𝗖
 きさ/壬戌 倭
(敬称略)

▎両生還


「わんわん…助けて…」

1 2


こぶしが描いたラフを元に分割して初音ミクを描いたよ!
↓担当はツリーで表記↓

6 26

私はソロのミニライブ🎤金曜日の夜、歌とダンスを楽しみ、1週間の疲れを癒していただけたなら幸いにございます♪「こぶし」の機能、ライブでも問題なく使いこなしております( *´艸`)

5 17


オコリザル
英語名:Primape
図鑑番号:56
ぶんるい:ぶたざるポケモン
タイプ:かくとう
高さ:1.0m
重さ:32.0kg
特性:やるき/いかりのつぼ/まけんき(隠)
進化:マンキー→オコリザル(レベル28)→コノヨザル(ふんどのこぶし20回以上使用)

0 0

Call of Cthulhu『隣人』

◆KP 白身さん

◆PC(PL) ※左から
御子柴 鈴(Norr)
毒島 九(こつみつさん)
帚木 コキア(くろさわさん)

第3話終了からの4話まで駆け抜けまして!!!!END1-Aにて全生還!!!!だ~~~~~!!!!いえ~~~~~~~~い!!!!!!(こぶし突き上げ)

1 6


マンキー
英語名:Mankey
図鑑番号:56
ぶんるい:ぶたざるポケモン
タイプ:かくとう
高さ:0.5m
重さ:28.0kg
特性:やるき/いかりのつぼ/まけんき(隠)
進化:マンキー→オコリザル(レベル28)→コノヨザル(ふんどのこぶし20回以上使用)

0 1

3年前に描いた時に「ねこが頭突きするのは愛情表現で、軽く握ったこぶしを差し出すとコツンという感じに頭突きしてくる姿が愛らしいです」と書いたのですが、今ではゴツンという擬音が合うく... https://t.co/sGLu2WSPkO

0 0

【村ホラーRTA】

KP-つみきさん
PL/PC-
こぶしさん/夢臣賀 ちよ
かなどめ/金剛 神楽

突発で行ってきた~~~~~~~~~!!!!!!
卓バカが集まるといきなり卓をするんですよねぇ!
楽しかった~~~~~~~~

1 7

『村ホラーRTA』
KP・つみき
PL
京さん(金剛 神楽)
こぶしさん(夢臣賀 ちよ)
突発で回してきました!!!!
生還にてシナリオ終了です!!!!!
可愛い二人だね!!!!(嵐のKP)

0 1

【村ホラーRTA】

KP-つみきさん
PL/PC-
こぶし/夢臣賀 ちよ
かなどめさん/金剛 神楽

突発神任せ継続ホラーシナリオってマジ⁉️めっちゃ嬉しかったし楽しかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!ありがとうございました!!!

2 6

奇々怪々同好会 第3話
先週いってきましたー!!
前回使ってた沖縄のおばちゃんはSAN値ピンチすぎて、狂気山脈から生還した男、野中探氏で行ってきました!
まさかの一日で終わったよ!楽しかったー!!
えむちゃんいつもKPありがとうございます🙏
十歩ちゃん、たたらちゃん🫶

1 2

「またね」
──先輩はそう言うと、握りこぶしをこちらへと差し出した。

※しばらくはこのポーズのフロウくんを着せかえして遊びます(思い出的なしちゅ)

1 4

🐤ヒナでは無いですが、すみだ北斎美術館にいる(ある)文鳥を見て下さい!北斎の花鳥画シリーズの中の1図です。辛夷花(こぶしのはな)に誘われたように、首を右下に伸ばすアクロバティックな体勢の文鳥です。

3月14日から開幕の企画展「#北斎バードパーク」で
お待ちしてます🐦🐓🦆

90 379