TLで見かけたfgoの近藤さん、あまりに細身すぎるから多分こうやって握りこぶしを口に入れてると思う

0 3

スペでBLのきっかけはくろがねこぶしです…って話したのですが3と6で2回ハマってるんですよね
6の頃社畜でPC開く時間ないから長い通勤時間の間にクロッキー帳に絵を書きまくってて、あの時自分の絵が変わったな〜って感覚がある。当時の絵。4枚目は懐かしの手ブロ

1 84

-夢♂️-
👮‍♂️:おい!ダメだ!ガラスに近づかないで!!
🗽:(タトゥーについて楽しそうに喋りながら)
🦋: 黙れ!!彼のタトゥーを間近で見たいんだ!私のために力こぶしてるんだぞ~❤️…
(囚人と信頼関係を築く。彼は優秀な医者だ)

5 56

致命か命奪拳(いのちだっこぶし)が、束の間の休息時間になる

298 2252

🌸ベヒモスの花婿更新されました🌸
今回は水着回!(丁度8月掲載だ!よかった)
画像は全然水着じゃないですが、エルシの腹とボリュームに拘ろうと打ち合わせで皆でこぶしを握った回でした。どうぞよろしく!

カドコミ:https://t.co/FwzqSinm8e
ニコニコ:https://t.co/ui04gbeUuV

14 18


パーモット
英語名:Pawmo
図鑑番号:923
分類:てあてポケモン
タイプ:でんき/かくとう
高さ:0.9m
重さ:41.0kg
特性:せいでんき/しぜんかいふく/てつのこぶし(隠)
進化:パモ→パモット(レベル18)→パーモット(一緒に1000歩歩く)

0 0


パモット
英語名:Pawmo
図鑑番号:922
分類:ねずみポケモン
タイプ:でんき/かくとう
高さ:0.4m
重さ:6.5kg
特性:せいでんき/しぜんかいふく/てつのこぶし(隠)
進化:パモ→パモット(レベル18)→パーモット(一緒に1000歩歩く)

0 0


パモ
英語名:Pawmi
図鑑番号:921
分類:ねずみポケモン
タイプ:でんき
高さ:0.3m
重さ:2.5kg
特性:せいでんき/しぜんかいふく/てつのこぶし(隠)
進化:パモ→パモット(レベル18)→パーモット(一緒に1000歩歩く)

0 1

ふぉく探索者2025上半期結果!!
1位: ヤミー(あまぞん・ヤクザ)
2位: ティラノ(サモファミ・召喚士)
3位: アローラ(パラクラ2・急所を見抜く)
4位: ヴィヴィ(GODARCA・教皇)
5位: ぽぽちゃん(蛮DIT・こぶし)
かわいい
https://t.co/yTflUtcQSt

0 0

6がつ24にち
りゅうじゅつしになりました。さいしんのしょくぎょうだけあってクエストボスもそれなりにつよかったけど、そうびできるものがなにもなかったのでこぶしでかいけつしました。せっかくおぼえたドラゴラムのターンはまわってきませんでした。

16 81

友人とTRPGしたときにKPしつつ動かしたウチのPC、180センチ高身長のポンコツ女探偵。敵には推理ではなくこぶしで勝ちました。
継続して別シナリオ邁進中〜

1 4


ウーラオス(連撃・キョダイマックスの姿)
英語名:G-max-Urshifu (Rapid strike)
図鑑番号:892
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう/みず
高さ:29.0m
重さ:???.?kg
特性:ふかしのこぶし
キョダイマックス:ダイスープを飲んだウーラオスが戦闘中巨大化

0 1


ウーラオス(一撃・キョダイマックスの姿)
英語名:G-max-Urshifu (Single strike)
図鑑番号:892
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう/あく
高さ:29.0m
重さ:???.?kg
特性:ふかしのこぶし
キョダイマックス:ダイスープを飲んだウーラオスが戦闘中巨大化

0 1


ウーラオス(連撃の型)
英語名:Urshifu(Rapid strike style)
図鑑番号:892
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう/みず
高さ:1.9m
重さ:105.0kg
特性:ふかしのこぶし
進化:ダクマ→ウーラオス(みずのかけじく)

「べあくあ!」

0 1


ウーラオス(一撃の型)
英語名:Urshifu (Single strike style)
図鑑番号:892
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう/あく
高さ:1.9m
重さ:105.0kg
特性:ふかしのこぶし
進化:ダクマ→ウーラオス(あくのかけじく)

「べあーく!」

0 1

手のスケッチ、考えてること第三段!

握りこぶしはね、難しいーんじゃーー!

2199 29080


メルメタル(キョダイマックスの姿)
英語名:Gigantamax-Melmetal
図鑑番号:809
分類:ナットポケモン
タイプ:はがね
高さ:25.0m
重さ:???.?kg
特性:てつのこぶし
キョダイマックス:一部のメルメタルが戦闘中巨大化

0 0


メルメタル
英語名:Melmetal
図鑑番号:809
分類:ナットポケモン
タイプ:はがね
高さ:2.5m
重さ:800.0kg
特性:てつのこぶし
進化:メルタン→メルメタル(メルタンのアメを400個使用)

0 0

ティッシュみたいな花の木と呼んでた木をモクレンと覚えたのはここ数年、でも一目でモクレンかこぶしかは分からない砂肝

38 136

こぶしコツンする🪽と🫖、嬉しそうな🐧を描きたいなっていうアイディアスケッチ

1 20