//=time() ?>
スペでBLのきっかけはくろがねこぶしです…って話したのですが3と6で2回ハマってるんですよね
6の頃社畜でPC開く時間ないから長い通勤時間の間にクロッキー帳に絵を書きまくってて、あの時自分の絵が変わったな〜って感覚がある。当時の絵。4枚目は懐かしの手ブロ
🌸ベヒモスの花婿更新されました🌸
今回は水着回!(丁度8月掲載だ!よかった)
画像は全然水着じゃないですが、エルシの腹とボリュームに拘ろうと打ち合わせで皆でこぶしを握った回でした。どうぞよろしく!
カドコミ:https://t.co/FwzqSinm8e
ニコニコ:https://t.co/ui04gbeUuV
#ベヒ婿
#リーフの1日1回ポケモン解説
パーモット
英語名:Pawmo
図鑑番号:923
分類:てあてポケモン
タイプ:でんき/かくとう
高さ:0.9m
重さ:41.0kg
特性:せいでんき/しぜんかいふく/てつのこぶし(隠)
進化:パモ→パモット(レベル18)→パーモット(一緒に1000歩歩く)
#リーフの1日1回ポケモン解説
パモット
英語名:Pawmo
図鑑番号:922
分類:ねずみポケモン
タイプ:でんき/かくとう
高さ:0.4m
重さ:6.5kg
特性:せいでんき/しぜんかいふく/てつのこぶし(隠)
進化:パモ→パモット(レベル18)→パーモット(一緒に1000歩歩く)
#リーフの1日1回ポケモン解説
パモ
英語名:Pawmi
図鑑番号:921
分類:ねずみポケモン
タイプ:でんき
高さ:0.3m
重さ:2.5kg
特性:せいでんき/しぜんかいふく/てつのこぶし(隠)
進化:パモ→パモット(レベル18)→パーモット(一緒に1000歩歩く)
ふぉく探索者2025上半期結果!!
1位: ヤミー(あまぞん・ヤクザ)
2位: ティラノ(サモファミ・召喚士)
3位: アローラ(パラクラ2・急所を見抜く)
4位: ヴィヴィ(GODARCA・教皇)
5位: ぽぽちゃん(蛮DIT・こぶし)
かわいい
https://t.co/yTflUtcQSt #ソートくりえいと #ふぉく探索者2025上半期
#リーフの1日1回ポケモン解説
ウーラオス(連撃・キョダイマックスの姿)
英語名:G-max-Urshifu (Rapid strike)
図鑑番号:892
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう/みず
高さ:29.0m
重さ:???.?kg
特性:ふかしのこぶし
キョダイマックス:ダイスープを飲んだウーラオスが戦闘中巨大化
#リーフの1日1回ポケモン解説
ウーラオス(一撃・キョダイマックスの姿)
英語名:G-max-Urshifu (Single strike)
図鑑番号:892
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう/あく
高さ:29.0m
重さ:???.?kg
特性:ふかしのこぶし
キョダイマックス:ダイスープを飲んだウーラオスが戦闘中巨大化
#リーフの1日1回ポケモン解説
ウーラオス(連撃の型)
英語名:Urshifu(Rapid strike style)
図鑑番号:892
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう/みず
高さ:1.9m
重さ:105.0kg
特性:ふかしのこぶし
進化:ダクマ→ウーラオス(みずのかけじく)
「べあくあ!」
#リーフの1日1回ポケモン解説
ウーラオス(一撃の型)
英語名:Urshifu (Single strike style)
図鑑番号:892
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう/あく
高さ:1.9m
重さ:105.0kg
特性:ふかしのこぶし
進化:ダクマ→ウーラオス(あくのかけじく)
「べあーく!」
#リーフの1日1回ポケモン解説
メルメタル(キョダイマックスの姿)
英語名:Gigantamax-Melmetal
図鑑番号:809
分類:ナットポケモン
タイプ:はがね
高さ:25.0m
重さ:???.?kg
特性:てつのこぶし
キョダイマックス:一部のメルメタルが戦闘中巨大化
#リーフの1日1回ポケモン解説
メルメタル
英語名:Melmetal
図鑑番号:809
分類:ナットポケモン
タイプ:はがね
高さ:2.5m
重さ:800.0kg
特性:てつのこぶし
進化:メルタン→メルメタル(メルタンのアメを400個使用)