//=time() ?>
#さいとうなおきのお絵描きドリル2日目
きづいた点
・上半身と下半身の比率が逆
・顔の向きに対する目の向き、形がずれてる
・頭の向きに対する髪の毛全体の動きがない
テーマ…かっこいいクリプト忍者
表現…忍術
3日目のお題、構図を使ってイラスト描く!初めて目にしたシンメトリー構図
にトライ🔥
次の休日は4日目のラフ30枚に挑戦だーがんばるぞー!!
#さいとうなおきのお絵描きドリル3日目
「絵がうまくなりたい」
と漠然と考えるのではなく
どうなりたいのか。
さいとうなおきの
“超もったいないイラスト添削講座”
の本買った~!
【目標に向かって描くことが大事】
今は楽しく描くことが目標!
ฅ(・ω・ฅ)。
#さいとうなおきのお絵描きドリル4日目
#さいとうなおきのお絵描きドリル3日目
◆構図を使ったイラストを一枚アップする◆
黄金比構図+アオリで描いてみました
黄金比、何気に今まで使ったことなかったなぁ
1日で描ききれないけど、少しずつ頑張る💪😤
#さいとうなおきのお絵描きドリル1日目
信号機に座る女の子のイラストは、実は10年ぐらい前から描きたくて何度もラフを描いては、技術と気力が足りなくて諦めてる。
大ラフ4枚、カラーラフ2枚
初の全身+初ポーズ
テーマ、属性ありの瀬織
表現、武器
初めてが多すぎてラフに時間がかかってしまった!早く上手になりたい…
#さいとうなおきのお絵描きドリル1日目
4枚の安達としまむらの
ラフを描いて、その中から
2枚にささーっと色を塗りました!
どちらかを完成させますヽ(・∀・)ノ
#さいとうなおきのお絵描きドリル1日目
もう一度OCの立ち絵を描いてみました。
左before/右after
色々変えまして、とりあえず真正面を避けました。
#7日間で上達!さいとうなおき式お絵描きドリル
#さいとうなおきのお絵描きドリル2日目
#さいとうなおきのお絵描きドリル2日目
before⇔after +α
<気付き点>
・雰囲気はbeforeの方が好き
足の太さと全身の角度、髪の毛の長さを揃えれてない
・afterは下絵でパーカーの内側のブレザーも描いたから前に来るべき後ろに来るべきが正確になった
・beforeは骨格ラインがぐちゃぐちゃ
#さいとうなおきのお絵描きドリル1日目
テーマは うさぎと龍馬の年賀状イラスト
表現は 卯年にふさわしい感じ
参考作品は おーい竜馬など
やっと1日目ができた このあと清書するんですけどね
もう一息だ!