おはようございます☀️
本日の作業です
・バイト
・FANBOX準備
※ バイトday!生きるため今日も働く!プロテイン飲むと肌の調子がいい。最近、睡眠と夜の食生活の乱れで、肌が荒れていた。しかし、プロテインをはじめると、肌がモチモチになってきた。たんぱく質大事ですね。今日も1日がんばります!😆✨

1 15

今日は の誕生日!
と言っても2112年の話なのでまだ生まれてませんが🙃

皆さん、ドラえもんがいたらポケットから出して欲しい食べ物なんかありますか?🧚🏻

いつでもどこでも手軽に 補給ができる

6 16

いの担の友達にBeat LineのCD貸してもらおうとしたら、JUMPing CARnivalライブDVD貸してくれて、ペトラ見てね!と言われた結果⬇
琳寧くんはたんぱく質ってことで😁

4 21

たんぱく質の重要性を痛感しとる
今更???

6 14


病気編

1/

 肝臓の細胞が炎症によって破壊され、肝機能障害を引き起こすこと

 ※肝機能とは…
  たんぱく質の合成
  栄養の貯蔵
  有害物質の解毒や分解
  消化に必要な胆汁の合成と分泌

 要するに、重度の肝機能低下や、肝機能不全になると生命維持の危険となる

1 3


8月17日はパイナップルの日!?だったぞ!
シンデレラガールズ劇場ではネネちゃんが生のパイナップルについて説明してくれているぞ!たんぱく質を分解するブロメリンは肉との相性も良いぞ!スシとの相性はよくわからないぞ!体験したことのない味が楽しめそうかな?

3 3

人間の肉には、プリオンというたんぱく質の
一種が含まれています
その人肉を食べると、クールー病になって
しまうので人肉を食べるのはやめといたほうが
いいと思います…⚠️⚠️⚠️

6 15

『タンパクト ミルクチョコレート』🍫✨

乳たんぱく質が摂取できる
ひとくちサイズのチョコ🥰🤎

チョコのコクと美味しさを感じつつ
タンパク質を補えるとはいいね🤩❣️

手に付きにくいチョコなので
夏場でもポイポイ食べれちゃう😚💓



4 61

やっぱりサムライマックじゃ全然足りなかったですね…

長い間トレーニングお休みしてても食欲は衰えを知らないので肥える一方🤣体重15kg減って久しぶりの120kg台まで落ちたのに食欲は落ちず…

カーボを減らしてたんぱく質で腹一杯にするとなるとササミ少なくとも2kgは食べないとですからね🤔

0 4

【#介護福祉士 試験|過去問 】高齢者の栄養状態を良好に維持するための対応として、最も適切なもの

1.歯科健康診査を受ける
2.複数の薬剤を併用する
3.外出を控える
4.一人で食事をする
5.たんぱく質を制限する

1 17

いえ~い!
ぼくたち、たんぱく質!!!!
(ごめん)

913 10254

キウイと栄養効果
血行促進効果
肌の状態
くすみ
ニキビ などに効果あり

たんぱく質、食物繊維、カルシウム、鉄、マグネシウム、カリウム、亜鉛、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、葉酸、ビタミンB12、ビタミンA、ビタミンE。

14 37

おはようございます!
最近お蕎麦やそうめんなど麺類ばかり食べていて
とってもお肉が恋しいです
今日は焼肉でも食べたいなあ
たんぱく質が欲しい!!


0 15

おぉー‼️美味しそう😋
たんぱく質のパラダイスだね。
今日もよろぴこです。🍀

0 2

たんぱく質を沢山とっていてもうまく筋肉がつかない場合はここが欠けている可能性があります👇🏻

・ビタミンB1(糖質代謝)
・ビタミンB2(脂質代謝)
・ビタミンB12(たんぱく質合成)
・パントテン酸(糖質、脂質代謝)
・カリウム(筋肉低下させない)

続き(ツリーにて)


5 10

③セージ
プロテインとたんぱく質好きの筋肉娘。肉を焼くのは上手い
筋トレしまくりのマッスルで食事もそれに合わせているが、チートデイの時はステーキやオムライスなど大盛で食べられるくらいに胃袋が大きい
最近は特訓しているのか肉料理に関しては結構な腕前になってきた

0 1

説明しよう!
ベースブレッドとは、栄養価(特にたんぱく質)マシマシのパンの事である!
色んな種類の味が発売されており、中でもプレーンは文字通り味付けされてないから画像のようにそのまま食べても美味しくないのだ!
※個人の感想です

0 1

【今日の朝メシ】

Venison alias 鹿肉

地元北海道から鹿肉が届きました。

シカ肉は、ヘルシーな食材です。牛肉と比べると高たんぱく質、低脂質(6分の1)で、エネルギーが半分以下です。
また、鉄分を多く含み、牛肉の2倍です。






3 96

「デリシャスパーティープリキュア」、食育含んだ食べ物テーマで3人なので、てっきりポケモン的に炭水化物、たんぱく質、脂質の3属性にわかれるのかと思ってたら、3者3様の炭水化物でただただ幸福な世界😇

26 173

イースター( ´△`)行きますかね🥚
スロースタートなもんで…

たまごだけで、食改善になるのかしら
…( ´△`)たんぱく質取れるから大丈夫か

お願いしますm(_ _)m

2 11