//=time() ?>
今日の昼は天国屋さんへ!
2人で限定の冷やし神奈川淡麗塩中華そばと新焙煎ウルメ水の豚骨煮干しつけ麺を頂きました♪
淡麗スープは冷やしの方が好きかも凄く美味い!
つけ麺は色々な食べ方が出来て追い飯まで!
つけ汁の煮干しの旨苦味が美味い!
辣油スプレーの味変も流石です!
ごちそう様でした♪
よしかわ@上尾店
豪華濃厚マグロつけそば【春】
3月にやってた!
その名の通り豪華な限定はこの前の冬ver.よりもさらに豪華な仕様で、つけ汁が2種類に追い飯までッ!
何をどう食べても美味いメニューに再起不能(リタイヤ)ッ!
上尾よしかわ。限定金目鯛のつけそば。冷製スープの一杯に、濃厚つけ汁と、金目鯛茶漬けのセット。濃厚つけ汁がとても美味しい😋ので大部分の麺をこちらで食べるのがおススメだが、いち早く冷たい麺が食べられる季節感が、好き( ˘ω˘ )
【323 トマトチーズつけ麺+ mountainチャーシュー丼
麺屋蕃茄@大泉学園】
《2018/12/13》
濃厚な豚骨魚介のつけ汁にトマトとパルメザンチーズがたっぷりとトッピングされ、イタリアンな味わい。たまに食べたくなる一杯。W盛にしてボリューム満点。チャーシュー丼も端肉が入っていて食べ応え充分。
中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町
青唐辛子酸辣雉つけ蕎麦 大盛
素晴らしく美味しい麺
刺激的で酸味と雉の旨味深いつけ汁
すごくおいしい
そしてスープ割りこそ時雨の真骨頂!
本日はアゴ秋刀魚帆立出汁で
このスープだけでも極上の一品
とても美味しかったです🍽ご馳走様でした
【C94新刊告知1冊目】は「蕎麦どうちゅうvo.1~風味をすする!つゆそばレシピ編~」です。蕎麦とはなんぞや?から、基本の素麺や美味しい薬味・箸休めのおかずのススメ、つけ蕎麦は味を変えたつけ汁6品、かけ蕎麦にはアレンジした6品と今回も美味しいレシピ本なりました!
麺処 ほん田@東十条
『濃厚昆布水の淡麗つけ麺 塩 大盛』
直前のゲリラ限定とかなり悩んだけど、こっちにした✨今年は昆布水に元々塩が入ってる仕様🍜麺だけ啜っても激ウマな昆布水麺😆動物系出汁濃厚なつけ汁も最高!堪んない☺️
【203 京都鴨つけそば 京紫灯花繚乱@四谷四丁目】
昨日、今日と2日間の限定。ギリギリ食べることができ、ラッキー。鴨ローストは、とても柔らかく、美味しい。つけ汁は、京都と謳っているためか、予想よりあっさり目に感じる。麺は、すぐに固まってしまい食べにくい。ちょっと残念な感じ。
日の丸さんじ 東上野
鴨カレー南蛮つけそば大盛 海苔W
鴨炊き込みご飯
新感覚のスパイシー鴨が
堪らなく美味しい!
麺とご飯を海苔巻きで楽しみ
鴨肉&つけ汁をご飯に投入で贅沢雑炊
〆にはつけ汁を昆布水割り
なんという満足感よ!
冷たくしめた、うどんを熱々のつけ汁につけて一気に啜る幸せ…😋💚💜
#飯テロ松版深夜の創作一本勝負
お題「アツい」「つめたい」、遅刻参加失礼します🙇💦
「ラーメン二郎 茨城守谷店 by ニンニクつけ麺(麺約250g)800円他」最近始まったメニューを狙ってこちらへ💨つけ汁にガツンとニンニクが効いていて中毒性が高~い❗💕👍これはまた食べたいです🎵😆
⇒ https://t.co/jN9xS33LBz
雨ニモマケズ 十条
重ね昆布水のつけそば大盛特製 HM丼
お気に入りフォロワーさんのTLを拝見し行きたくなり初訪
美味い、美味すぎる!
食べていてほん田イズムを若干感じるのは系列店だからか?
つけ汁の温めなおしはとても嬉しい
HM丼は間違いない組合せ
素晴らしく美味しかった🍽
【103 ウニボシ®︎ つけ麺ver. 遊び飯(鯖みりん漬け焼き)付き 似星@中村橋】
今日のウニボシ®︎は、つけ麺。つけ汁は、豚骨と濃厚なウニスープ。そして、麺は、ウニ水に浸されている。そのままでも美味しい。ウニ水に浸して麺を提供するのは、初めて見た。殻付きのウニは、絶品。